使うか否か | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

ここ数年
卵は養鶏場にまとめ買いにいってるのだけど
 
自分家のはキロ単位で購入するので
大きさがバラバラ
 
生みたてなので
冷蔵保存なら3週間は生で食べれます
 
たまに大きすぎるのが何個か混ざってるんだけど
*左のが普通サイズです

 
 
大抵 ふたごなので
単純な私はすごくちょっと喜びます
何かいいことあるかな?
 
そんな私の横で
おすそ分けを期待して待ってるピーちゃん
 
白身は生だとお腹壊しちゃうから
後で焼いてあげるからね
 
とまとは鶏にアレルギー反応があるけど
そんなに酷くはない
 
わんこ用ケーキに
鶏卵を使わざるべきか否か
 
むむむ
卵があるとないとじゃお味も変わるだろうし
今のところ
卵アレルギーはセーフみたいだから
 
昨日はケーキを焼きました
 
 
お菓子系は計量が大切って言われてるけど
 
いつもの調子で適当に入れて
適当に混ぜて
 
 
適当に型にぶっこんだら
 
 
適当な感じのケーキができました
 
 
大丈夫
 
切っちゃえば
普通のバナナケーキです
 
とまとは喜んで食べてたけど
 
バナナ嫌いなピースも
ぱくぱく美味しそうに食べていました
 
甘さ控え目だから私も食べれたけど
未だお腹は壊れていません
 
適当でも大丈夫で良かったよ
ねっ こなちゃん

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村