GW旅行その10 登城せし犬 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 

さて、GW旅行最終日の朝

 
最後の観光地は
島根県にある松江城です
 
お友達がブログに書いてたお城で
行ってみたいと思ってたけど
 
まさか連れてきてもらえるとは…ラッキーヽ(=´▽`=)ノ
 
因みに、ここまでやっと辿り着いた面々
目の下にくまを作るわ
熱出すは、喉やられるは、ハナでるは、腰は痛いわ…
薬漬けなっておりました
 

GWの定めでしょうかね
 
朝早く着いたのにも関わらず
韓国人ツアー観光客が押寄せて長い行列…

 
松江城を前にして
男2わんと私は木陰でお留守番をきめこんで
 
他のみんなは何処へ行ったかと言うと
 
 
ここ!
 
よーくみて!
 

なんと、抱っこすれば城内入れるんですって
 

ちょいと重めなピースやアイニーじゃ
流石にずっと抱っこはできないし
 
私も階段のぼる気力もなかったし
 
お留守番してて正解だったかも!と
みんなが戻ってくるのを
こんな感じでのんびりして待っていたから

 
必然的に異文化交流もある訳で…
 
おばちゃん2人がカタコトの日本語で
かわいいかわいいって褒めてくれましたニヤリ
 
自分も飼ってるみたいな話をしてたけど
ジェスチャーだけでも
なんとか通じるもんだなこれが

その後もPR大使っぽいダックスちゃんと
仲良くして貰ったり
 
神社もあるんだと御朱印をお願いしたりして
 
 
松江城にサヨナラ

体調不良ながら
皆がお腹が空いたからと近くの喫茶店へ行くも
珈琲専門店だったらしくて
珈琲とケーキしかない!笑い泣き

 
もちろん
これだけじゃ腹は満たされず

道の駅あらエッサで海の幸をゲット

やっとありつけた昼食
しかも大好きなお魚なのに
一番記憶に残ったのは
何故かカボチャコロッケだったと言う落ち…
美味しすぎるのも罪よね
 
途中、若干の渋滞はありつつも
何とか三重県までやって来て
 
噂の鈴鹿パーキングで休憩をとりました
ここは絶対また行きたい!(◕ᴥ◕)
この写真
アイニーがピースに見えるのは私だけかな?

ここのドッグランで
とまとが大興奮したのだけど

このつづきはまた明日パー
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村