ときがわさんぽ | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 

1月6日日曜日

買い物がてら

ときがわをお散歩

 

前回ここに来たのは確か昨年の4月14日 

芝桜を見て帰りにみんなでお散歩したっけな

 

この頃は まだこなつも元気で

病気になるなんて思ってもいなかった

血液検査も全部クリアでほっとしてたのにな

 

 

季節は過ぎ去り

冬になったら1頭少なくなって

 

 

 

 

たまには気に入らない事もあるだろうけど

 

 

どちらかが歩み寄って

同じ方向を向いて

 

ずっと仲良し夫婦でいておくれ

 

とまとはピースにもう少し優しくしてあげると嬉しいな

 

 

ここまで来たら

セルフうどんで食べてかないと

 

高柳屋さん

 

かけうどんと野菜のかき揚げ

温かいのを注文したのに

外席で食べようと席に着いたら

知らないおじさんに話しかけられて…

↑昔シェルティ飼ってたんだって

すっかり冷えてしまい美味しさ半減でした泣く

 

 

2わんさんには

馬肉のオヤツを贈呈

 

ちょっと寒かったけど

車大好きなピースには楽しかっただろうし

お留守番が嫌いなとまとも満足気でした

 

たまにはぷらーっと出かけるのもいいな

 

今度は何処に行こうかな? こなちゃん

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


母の独り言


お正月は外食する機会も多くて
ついつい野菜が余っちゃう

白菜、人参、
そしてだいこん


白菜はたんまり残ってるけど

大根は何とか消費できそうです


白菜地獄の到来ちかし


安心しきってたら

下茹でしたのがそのまま残ってる事に

今更ながら気付づく母



言葉にならず


ピラニアに惑わされる事なく

田楽にして夕飯に出しました

残ったのはオデンだな
それ以外 もう考えられない