あくまでも推定 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

昨夜はやはりこなつの調子が悪くて
休日診療もやってる動物病院で点滴と吐気止めを注射
 
飲めない食べれない
 
これには
いくつかの原因が考えられました

1.抗がん剤の副作用
 
2.抗がん剤の副作用による膵炎のよるもの
 
3.使用した抗がん剤が効かない種類の腫瘍であり体調の改善が認められない
 
こなつの病気にはステロイドが効くという事は、今までの治療で分かっていましたが、
使用することで病名の断定が出来なくなるため中止していました
 
 
今朝のこなつは

 
やはり食べられず
水分も取れず
横になったまま元気も全くありませんでした
 
 
今日の血液検査の結果
 
一番疑わしかったリンパ腫の可能性が薄くなりました
と言っても100%違うとは言い切れないのだけど
 
使用した抗がん剤が全く効いていなかったのです
 
 
悪性の腫瘍がどこかに潜んでいるっぽいです
あくまでも今の時点では
これだけしか分かりません
小さな小さな腫瘍らしいのです
血液検査の数値から見ると
そこそこ大きな腫瘍があってもおかしくないはずなのですが
 
脱水が心配されたので
生理食塩水とステロイドをチックン
しばらくはステロイド治療になる予定です
 
帰るとお友達から
美味しいもの&お守りが届きました
 
 
嬉しいね
ちょっと希望が見えていたね
 
夕方になると
ステロイドが効いてきたのか少しだけ元気になりました
なので、こたつ布団は片付けられちゃった
 
リンパ腫の可能性が薄れて
少しだけ安心しました
 
かといって、油断は出来ないのですが…
 
昨日は心配してたけど↓
 
こなつの様子良くなったのが分かるのか
ピースも喜んでるみたいです
 
 
これからの治療も頑張ろうね
こなちゃん
 
今夜はご飯が食べられるといいなぁ
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

応援してくれるみなさん

いつもありがとうございます

病気と闘ってるお友達 

一緒にがんばろうね