綺麗でしょ?
それほど広くはないけど
一面にチューリップが植えられています
隅には芝桜やパンジーも
様々な種類のチューリップ
真っ赤なのもあったし
オレンジ、黄色、紫、八重とかもあるの
そして
ここには風車もあります
シンボル的なものなのかな?
ここなら近いし
また来ようね
なんでも
有志のボランティアでやってとか…
花のお世話をしてくれてたおじさんに

ってちゃんとお礼を言ってから帰りました
鴻巣は花のまちって言われていて
花の生産農家が200軒を超えんるだそうです
ひな人形も有名だけどね
夏にはヒマワリ畑になるそうなので
また来ようと思います
でも、周りに工場がおおいので
電線がすごいんだよね…
