連休にいつもの
国営武蔵丘陵森林公園へ
↑正式名称が長いったらありゃしない(笑)
平日はいつもガラガラ
でも 国民の休日だったこの日は
異常に混んでて
朝イチで行ったつもりが
着いたら既に入り口に長い行列が
(゜ロ゜;
まっまじか!?
こんなの初めてで
森林公園の人気を再確認しました
何故にそんな休日に行ったかと言いますと
お目当てはこれ
真っ赤なコキア
お友達が
緑のこんもりコキアを撮影をしてたの見て
撮りたい!って思ってたら
もう赤くなってました
それはそうだよね
もう10月
小さな秋がみつかる季節
コキアの花畑も混雑していたので
邪魔にならない端で撮影したのだけど
花畑の端ですら
この規模です
優にこの3~4倍の広さはありました
毎年言ってますが
コキアの実は 実はとんぶり
これだけあれば
どのくらい採れるんでくかね
花畑の真ん中には小道なんぞありまして
柵がないので撮影にはもってこいです
アカソバの花も
まだまだ綺麗に咲いていました
人は写り混んでませんが
この花畑だけでも
開園直後はざっと見て200人程いたかな?
子供の遊具が目の前の広場にあるのだけど
そっちは
家族連れやランニングしてる学生が
うじゃうじゃ
うっひゃー![]()
これじゃ お散歩するのも気が引ける!
と言うことで 撮影をさっさと済ませ
森林浴散歩へレッツゴー
この日は暑くてね
長距離を歩く予定だったので
ストライキしたり疲れたりした子をバギーイン
途中 3頭のシェルティに遭遇し
挨拶したり
お喋りしたり
写真とるの忘れたけど
色んな人との交流を楽しみながら
さてお次はどこへ?
このつづきはまた明日![]()







