いってらしゃいの儀式 | 転ばぬ先の犬
毎朝の光景
母が出かける仕草をちょっとでも見せると
張り付く親分に

口半開き
円らなオメメで見つめるこなつ
部屋が散らかってるのは
多分気のせいです
…
嘘です
片付けてないだけですごめんなさい
見なかった事にしてください

とまとはいつでも
戦闘体制で 母の出方を伺っています

そんな姿を見ると
すかさず
どどどどとーっと

ピースは隠れます
被害の少ない場所を
日頃の経験で覚えたはずなのだけど
安心してちゃダメ
丸見えです
ほら
とまとの八つ当たり
母が動く度に
癇癪を起こしながら付いてくるとまとなんだけど
母が立ち止まると
ちょっと一休み

そこそこ疲れるみたい(笑)
視線は母から逸らさず
鋭いのだけど
下から見ると
ちょっと嬉しそうにも見えます
私が仕事に行くのは嫌だけど
オヤツを貰えるから
モチベーションが上がるらしい
一種の儀式みたいなものなのかな
最近は砂肝だからね余計かな?
とまちゃん
明日はすんなり行かせてくれます様に

にほんブログ村

