金曜日は お天気も怪しかったのですが
嵐山にある金泉寺
通称 あじさい寺に行ってきました
初めての場所で
わくわくどきどき
田園地帯の丘陵地にあるお寺で
斜面には見事な紫陽花が
もうそろそろ
見頃はおしまいかな
丘って言うより 母的には小さなお山って感じなので
写真だと分かりづらいけど そこそこの傾斜面
雨で濡れるかもと
クロックスで行ったのは失敗だったな
半分まで登ったあたりで
境内の屋根が見えました
グルーと回って 休憩エリアには
ドッグポールもあります
住職さんらしきお坊様とお喋りしたのだけど
犬好きだそうですよ皆さん
だからワンコもOKなのですねきっと
3シェルさんも可愛がって頂きました
またいらっしゃい って行ってもらったので
来年も3シェルさん連れて行かなくちゃ
紫陽花が咲いてるエリアは結構広いので
ピースも楽しそうにお散歩
私の好きなブルーのアジサイが多かったなぁ
これだけの株を植えたであろう
代々の住職さん達に脱帽
5000株ほどの数らしいです
写真撮るのにもナイスなスポットでした
お近くの方は 行く価値ありですよ
↑と言ってる母はさりーさんに教えて貰ったのさ