昨日はピースの予防接種に行ってきました
因みに病院までは徒歩40分ほど

夕方だから涼しいかな?とお散歩がてら行ったら
とんでもなかった



土地がら 蛇や野鼠に要注意なので
8種を射ってきました

体重も順調に増えてる模様
9.3キロ→9.5キロ
もう少し太っても大丈夫かな?
4月の血液検査でも異常はなく
すこぶる健康体な3シェルさんです

さて数日前のお話し
ここの所
暑い日が続いてるので
日中は自宅のドッグランでのんびり
↑ちゃんと仕事もしていますって
腰かけて アイスコーヒーなんぞ飲んでますと
大抵の場合
隙間から覗き見て オヤツを催促
唯一
食べ物に興味の薄いのがこなつ
誰に似たんだろうね

庭には
大して手入れもしてないのに
チラホラ花が咲いています
ガーデニングを頑張っても
枯らす一方なので
ペーターがアイスプラントを植えてくれました
初めての栽培
いつ頃が食べ時なのかな?
早く大きくなります様に
外テーブルはお古だし
雨晒しなので綺麗じゃないけど
ちょっとお茶するには十分
必須なのは
飲み物
わんこのオヤツ
そして
スマホ
お気に入りのスマホケース
ひとつだけ難点が( ̄▽ ̄;)
テープでスマホを貼り付け
写真を撮るときは上にスライドさせるタイプ
このテープ部分
時間と共に
埃やワンコの毛が付いてしまい
粘着力が落ちてしまうのです
試行錯誤して
粘着力を回復させる技を編み出しました

↑本当はペーターにアドバイスを貰ったんだけど
水を含ませたビチョビチョのティッシュで
埃や汚れを拭き取ってください
この後 水分を拭き取ってしまうとアウトです
ビチョビチョの粘着部分を
そのまま自然乾燥させると
あら不思議
粘着力復活です!



↑常識だったらごめんだよー
困っているそこのあなた
今すぐ試してみてね
ペーターが芝育成用に張ったテープは
既に食いちぎられています
あまり意味が無かったようですね

これからの時期
温度上昇には要注意
既に我が家もエアコン25℃設定です
みなさんも熱中症にお気をつけくださいませ