さくら行脚 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 


4月10日


この日は 

ペーター新車が来るから遊びに行ってイイよ~
俺は留守番するから
↑結局 施工トラブルがあり 納車した車を返して
未だ新車とご対面できずにいるんだけど…


って言ってくれたので


いも子
よっし!今年こそ 素敵な桜とシェルティの写真を撮るぞ

さくら行脚桜咲くの旅に出ることにした母旅がらす


秩父方面でもふらーっと散策しようと出かけることにしたの

たまたまお仕事がお休みだったミルミルもずくぬ姉妹を拉致し

先ず第一の行脚の場所は…

何回も行った


私はこれで3回目(笑)

もずくぬ姉妹は 前回は五分咲き位だったので…

まだまだ綺麗に咲いていました

みんな揃って 

カメラはいチーズ

行脚の旅と分かっているのか
くぬぎ様も ご機嫌です

3回目だけど 
3シェルさんIN根岸家長屋門

しばらく車を走らせ


くるま5ダッシュ

お次はここ


東秩父の



昨年 お友達がブログで紹介したのを見て
行きたいと思ってたこの 虎山の千本桜

実際は2000本ほどの桜があるとか…

そして ここでは
頼もしい用心棒がお出迎え


でも 気を付けて

かなりの強者らしいですから!

って のぼった人がいたんだろうか
・・・・


この日は 丁度満開で
グッドタイミングほえ~wa-i*


でもね

一応 山だから!

軽登山クラスの山だから!

なだらかそうに見えて 実は結構な傾斜だから!

ペーターがペーター是非行って来いって言ったけどこんなことだったとは…汗



何にも知らずに 軽装でいった私たちは
中腹で撃沈したのであった


でもね 写真を撮るために結構頑張ったのよほんと

ほら

って 草食系シェルティってこと忘れてたえー


かなり美味しい草が たくさん生えてたらしい
汗


虎山のサクラと3シェルさん


お友達が昨年撮ってたスポットでも

桜と丸太と3シェルさん

可愛いお友達も一緒に

千本桜とシェルティ

最近 撮られる事に慣れてきたのか?
このお方も 笑顔です

でも

逸る気持ちは抑えられないようで…


この後も

ここでいっぱい写真を撮ったけど

この続きはまた明日
byebyeバイバイ

ちょっと頭を使ったら
えんぴつ☆勉強
体調を崩した母

知恵熱かな?(笑)

忙しいのもあって みんなのblogを見れてません(TωT)

いつも
読み逃げだけどさっ

早く復活するべく

今日は早寝しまーす