川と橋 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日は国勢調査をネットで回答しました

みなさん もうお済ですか?


スマホでも出来ちゃうってのは便利で有りがたいですね
私の地元では半数がネット回答だそうです


さて

昨日のつづきですが

キノコがたくさん生えてましたが
大きさをお伝えするのを忘れていましたね

だいたい
とまとの頭に乗せると きっとベレー帽になるかな

この季節 キノコと蛇には要注意です

あと 熊にもね見返り美人


さて、嵐山渓谷をお散歩していたら

見晴らし台ってのがありまして

ワンコOKぽかったので  一緒に上る気満々だったのにぴゅ~


全員に拒否られちゃった顔に縦線2

なんでも ストリップ階段って言うんだって

知りませんでしたが、シェルティはストリップがお嫌いなようでしたキャミソール

上ってみるとこんな感じだよ
見晴らし台って言うからには 素晴らしい景色湖が広がってるかと思いきや

ここからの眺めは
みどりseiseiしか見えませんでした


5シェルさんは みんな良い子で待っててくれました(Θ_Θ)

この先を進むと

川岸にほえ~sei

すっごく浅くて 川の流れも穏やかでした

反応も様々で

眺めたり

お水飲んだり
お水飲んだり??

モデルしたり ちょっと走ってみたり
ドッグラン
その内 川岸の砂場でゴロゴロし始めちゃったのであ゛ぁ゛っ

写真

また先に進みま~すおさんぽ。

目指すはここ

写真
そうそうこの橋
近道は封鎖されちゃってたので
ちょっと遠回りして

橋で記念撮影カメラ
こなつ 楽しそうで良かったです

川の流れに興味があるのか?魚を探していたのか?
みんなで川を覗き込んでいました
でもこの先は行けそうになかったので
てくてく ぶらぶら お散歩しながら戻った5シェルであったのでした

あと1回 つづくよ~

年のせいか 話をまとめられないのなく
許してちょーらいbye


ミルミルちゃんから頂いたお写真も使わせてもらってまーすありがとう祈る