さて、ドッグランでちょっとだけ走ったら
ピースはマーキングくらいしかしません

あとは お散歩行くまでじーっと待ってるの
もずさんも ちょっと疲れて休憩してたんだけど
1シェルだけ 超元気な子が

体力の限界を知らないって 素敵

そして そんな妹に とっても優しいお姉ちゃん
アジの女王 もずさんが選んだのは
だい好きなこれでした
この トンネルを行ったり来たりして
たまーに 途中の小窓から顔を出します
すると 捕まえようと くぬさんが

トンネルの正しい遊び方をしらない くぬさん
毎回 その場にいる飼い主らを笑わせてくれるよ

ちっちゃいけど ジャンプ力は凄いのですよ







そして
しばらく遊んだ後は バックヤードを目指します
しばらく遊んだ後は バックヤードを目指します
次こそは 次こそは アーチをみつけるのさっ

そして見つけた
まさか こんなにデカいとは(笑)
しかも ちゃんと看板も
今度こそ 迷子にならないぞ!
とりあえず アーチまではたどり着いたって証拠写真を撮らねば…
母らが やっとこさっとこたどり着いた
ヒマワリ畑
様々な種類のヒマワリが咲いてたよ





どれも 背が高かったので
小さな ヒマワリを探して

マスター ミッション達成いたしました!



帰り道は迷わなかったけど
ピースが 珍しくストライキ


なんとか宥めて
最後に 森林公園のバスと記念撮影

そして 森林公園を後にしたのであった
思う存分森林公園を堪能しつくし 楽しい1日でした

一番大きくて 強そうで立派に見えたピースですが
お家に帰ると 立ち位置的にこんな感じ
お尻しか見えません
やっぱり親分
が一番強いのよね
やっぱり親分


今年の早朝解放 もう終わってしまいましたが
来年は 是非 早朝北口解放して欲しいと願う母なのでした

だって ドッグランが近いんだもん

近隣のみなさんも そう思うでしょ?
ではではみなさん


一緒に遊んでくれた
ミルミルちゃん もすさん くぬさん
ピースと遊んでくれて ありがとう
頂いた写真も使わせて頂きました
