パパと言えば | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

涼を求めて大移動したお話を書こうと思ったら

写真

載せ忘れていたネタを思い出した母

もうちょっとドッグランでの様子を語るぜぃ喜び


抱っこ大会や ちーんな伝説の切り株撮影を見逃してた母

皆の写真をみて ニンマリしてたのだけど

抱っこと言えば  母にとってはこのお方
ふと見ると 誰かを抱っこしている
パパはパパでも
この子のパパなのー↓
かなりのシェル好きなパパさん
お友達のシェルさんも わが子同様溺愛してくれます
そして 毎回 ヤジいぬも参加の靴投げ大会

写真

M´sパパさんのストーカー
こなつさん


靴を追うメロミニ姉妹←を追いかけるのが大好きみたいです何でやねん

毎度 靴を持ってくるのはメロディーちゃんえっ
偉いな~

他の子は 1度も持ってこないんだよ何でやねん(笑)


そういえば
ピースとほぼ同じ大きさのくーちゃんも
最近覚えた技を披露してくれました
blogの事を考えて
ポージングもありがとう
その簡単なのが 我が家の女子は出来ないんだなーこれが汗

そして
一芸では無いんだろうけど

 犬見知りがあまり無いっぽい
実は
初めて会ったわんちゃんと

ここまで出来るって凄~いパチパチぱちぱち

因みに コロナちゃんは こなつよりちょっと小さいよ!

写真
こなつは 多分

写真
こむたんと同じくらいの大きさかな?

シェルオタク的には 
想像を膨らせるため大きさは重要なポイントなのですふふ~ん

色んな妄想をして楽しんでる母ですププッ・・・

今度は きちんと並んで写真を撮るぞ~


明日につづく