トマトは美味しい& エコなパーク | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

さて、とまとのお誕生日に作ったケーキは

スイカ味のトマトでしたが
とっても気に入ってくれたらしく

一口でぱくっ

あっ ヘタだけ落ちちゃった


喜んでくれて良かった



そして 日曜日は
感動の再開をする予定のお友達のお誘いをうけ 
待ち合わせの場所へ

今回ご一緒したのは
もずくぬ家
しーくー家
虎太郎家(後から合流)

玉川上水の遊歩道をお散歩


この日は晴天で
ちょっと暑かったから

木陰はひんやり気持ちが良かったです


そして 近くの昭島市エコ・パークへ
風がちょっと強かったのだけど
写真

ここには 無料の小さなドッグランがあります

再会前に 軽くお散歩を済ませなくちゃね
写真
狭いけど

軽く遊ぶ程度なら 充分でした

写真

そして ここは 飛行機やら電車やら
結構 刺激的なものが多いので

シーナ警備部長が張り切ってくれてました
写真

車が来れば追いかけて…

写真
いっぱいお仕事してくれました

写真

有難うねっ しーちゃん

にやりっ

今日も絶好調

でもでも

感動の再開をするのはこの子じゃなくて


がうっとやられてる

妹の


くーちゃんです



にゃはは顔のくーちゃん あんな子やこんな子に再会するんだよ

お楽しみに…

そして
みなさんも 薄々気づいてらっしゃるかと思いますが

トライっこは 暑さに弱いので

ちゃんと帽子を



帽子を…?
だんだん 土方のおじちゃんに見えちゃうんだけど(笑)

さて ぷらっとお散歩させたので




いざ故郷へいかん!くるま5ダッシュ

つづく




にほんブログ村


超くだらない 母の独り言

お時間のある方はお付き合いを…


犬の走れて遊べる所は

ドッグ+ラン=ドッラン
だど思ってた母

耳から自然に入って
何となくそう聞こえてたから
ドックランっていってたけど

本当はドッランなのだと知ってショック(笑)


そりゃそーか(笑)


ドッグにランを足せば

ドッランだもんね

今まで 全く気付かなかった私は天然記念物!?


そして一緒生まれてきた兄弟姉妹は胴体っていうのかと思ってたら
同胎だった←変換ずっと間違えてた(笑)

そして耳で覚える言葉って曖昧で


発音するとき
blogのバナーも、バーナージッポーかと思ってたし
デジタル用語のアクセサリアクセサリートルソーYかと思ってたププッ・・・


なので、過去のブログやコメでもしこう書いてあっても
脳内で勝手に正しい文字に変換してくださーい

さしすせそ(サ行)が苦手な母は(江戸っ子じゃないけど)

室内しつない
ひつないって発音しちゃうし

教室きょうしつ
きょうひつって発音しちゃうし


地域的なものなのだろうか?

中耳炎の後遺症もあるんだろうけど


日本語って難しい(笑)