今日は 朝からバタバタ
家事を済ませて 3シェルさんに蜂さん
になって貰いました
になって貰いましたそう
今日はペーターの
応援です
応援ですレースかと思ってたら
ポタリングでした←景色を見ながらサイクリング
スタートするのを待ってたんだけど
開会式長すぎて…
ずっと待ってたのだけど
3シェルさんは寝ちゃぃました
ははは
3シェルさんは寝ちゃぃました
ははは30分ほど待って やっとスタート

がんばれー\(*⌒0⌒)b♪
毎回
の大会では
の大会では
応援に来ないと頑張れない!!と言うペーター
きっと3シェルさんさえ応援してくれれば
御の字なんでしょうけどね
母はついでだよ
母はついでだよそしてこの後 母はここへ向かいました



ちょっと混んでたの

フィラリアの検査に来てたワンちゃんが多かったみたい

もう そんな時期になったのですよねー
お薬 飲まないとね!

お薬 飲まないとね!
お外でしばらく待ってた3シェルさん
ねぇピーちゃん今日は誰が診察するか知ってる?
ドアの前まで行くと
入るのを嫌がるピース
でも病院の周りをお散歩するのは好きなのです
とっても不思議

とまとは知ってる?今日はだーれだ♪
なんで?
いやいや親分
取ったのは たまちゃんだから
ちんち○は診ないと思うよ
こんなとまと
の隣で
の隣でこなつは必死に無になってました(笑)
一時間ほどで
やっと名前が呼ばれて診察へ

とまと 頑張ってね
私は一言もピースが診察なんて言った覚えは無いんだけど(  ̄▽ ̄)
前回
GOT γ-GPTが高めだったの
太ってはいないから
脂肪肝では無いだろうって言われて

今日はエコーで胆泥をチェック!!
これが運ばれてきただけで、ブルガクな親分

診てみたら 胆泥はちょっとだけ

普通のワンちゃんより少ないくらいでした
ってな訳で 今度は血液再検査
Σ(゚∀。;)
あれ?
数値が正常に戻ってる

…
良かった+.゚(●´I`)b゚+
ここの病院
血液検査は外部に委託してるから
血液が運び込まれる過程で
溶血しちゃうことがあるみたい

結局 溶血したことにより
数値が高かっただけでした
ほんと 何でもなくて良かったです
(*>U<*)
ご心配頂いた皆様
有難うございました
とまと
前足以外はすこぶる健康みたいです
前足以外はすこぶる健康みたいです前足も、今のところ
安静にしていれば支障はないしね
でもね、いつ何があるか分からないから
我が家もペット保険を考え中

色々 調べないと!!
明日はペーター
ポタリングの続きをお届けしまーす
ポタリングの続きをお届けしまーす
おまけ
指に乗るシェルティ
こんなに小さいと
お出掛けにはポッケが使えますね














