午前の用事を済ませたピーとま家
ここまで


近くの ドックパーク幸手へ行ってきました
本当は午後からシェル笑参加予定だったけど、生憎のお天気

中止になったのでした
でもね いつ雨が降ってもおかしくないこの日は
シェル&コリー集まれの日
濡れるの覚悟で行ってきたよ

でも、ずっとどんよりなお空
すごく寒かった(。-∀-)
一足お先にもずくぬ姉妹が遊んでました

あっ、遊んでなかった(笑)
とっても元気な豆芝男子がいたのです
5か月で遊びたい盛り
くぬさんはラブられ過ぎて
(#`皿´)むっきっき
ママがいいのー
と抱っこして貰ってたのでした

くぬさんの次は
もずさんを狙った豆芝男くん

ずっとムキ顔で怒るもずさん

初めて見たよ( ̄□ ̄;)
くーさん以外にも怒れるんだ
知らなかった
なので、うちのお転婆娘をあてがってみた

結構遊んでたのだけど
止めれば良いのにピースに興味を…
だっ大丈夫かな?
ガブっとしちゃわないかな!?

もしかして、…なの!?モーホーなの!?
親分には目もくれず

ピースばかり
でも、若い女子には興味があったから
多分
こう言う事なのかな?

ピースもガブっとしなかつたし
ただ甘えてただけ?
パパとママが恋しかったのかな
そんな豆芝くん
いっぱい走ってお先にお帰りに
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
もずさん ホットしてたけど

息子って意味を理解できてたんだろうか(笑)
やっと解放されたくぬさんは

そうそう 知ってる
小さな頃は コーギーだったもんね
そして 遊びにやって来たのが

くぬさんもヒートアップ

思う存分 走ってました

こなつは、どこでも参戦するな(笑)
くぬさんも
まだまだパピパピ
ママが恋しいお年頃

こなつと一緒に とまとママと走ったり

ピースとも

こなつも大喜び

くぬさんの
パパなのー
って声が聞こえてきそう

くぬぎちゃん 大満足なのでした


最後に記念撮影を


後ろのうんピ袋は気にしないでね(゚ε゚)
気付いている方もいるかと思いますが
シャルコリデーなのに
私達以外のシャルさんは勿論
コリーさんにも会えずじまい…

お散歩中の1シャルさんに会えたのが
救いでした
お天気悪かったし
シェルコリさんに会えないし
肩をおとして帰った
もずくぬ家&ピーとま家なのでありました
次こそは シェルコリに会ってやるぞー
ではでは皆さん



にほんブログ村