チャリおうえん その1 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

     


チャリレース会場に4時半ごろ着いたピーとま御一行夜景

さっさと会場付近でくるま5 降ろされたシェルティ シェルティー(トライ) 犬・玲王菜土方 お父さん  です

まだ 真っ暗の中 おさんぽ。 軽くお散歩を済ませた後は
応援の場所取り

って言うか 場所取らなくて大丈夫だったみたいですけど汗


腰かけるのに丁度良いこの場所で

会場からは ちと遠いパーキング から自転車 チャリってくるペーター(^-^) を待ちます  


ペーター 無事到着

恒例の記念撮影カメラ
ですけど

毎回 写真を撮ってくれと言われるのですけどね
自転車3シェルさんとペーターでね・・・・




何でこの5ショットなのかは未だ不明です



ピースは お出かけできたし ドライブも出来て上機嫌



とまとは ペーターにアドバイスをしていました

こなつは ちょっと影が薄かったけど…

何処に来てるかも理解出来てなかったし


相変わらずマイペースで順応性の高い子です

何処でも寝れてました

その後 ペーターは

身体をほぐすのだと言って

体操と称して こんな事してたのだけど…
写真
嫌や嫌やダンス
(またまた母命名)


駄々っ子にしか見えなかった母ですププッ・・・



その後 時間の経過とともに
自転車 自転車 自転車 自転車 自転車 自転車

一番張り切っていたのは


やはり親分トマト

最初から 何だか表情も違いましたけどね

戦う事にかけては 譲れないようです


そして

ついにレースが始まり

母も応援


すげー寒かったブルブル土方 

レースは7時スタート

参加したチャリライダーさんは3300人程でした

ペーターは7時25分頃スタートだったので
頑張れ 
それまでは この場所でひたすら応援してました

今日はこの辺でおしまい
続きはまたあした

なのだけど

待っている間 2年程前に この近くの
世界の名犬牧場で出合った小学生のお姉ちゃんに再会

相手は覚えていなかったけど
飼っているシェルティの名前と購入ショップ&年齢を聞いて

母 記憶が蘇りました拍手♪ パチパチ♪

♂クッキー君ちのお姉ちゃんでした

パパさんがレースに参加で 姉妹で応援に来ていたとの事

ウサギも飼っていると聞いていたのですが

ちょっと前に亡くなってしまったそうです泣

ママさんはお仕事でクッキー君シェルティおうち お留守番…

シェルティ 18キロになったと聞いてビックリです


またどこかで会えるかもね~

前回はママさんとしか話さなかったし、お姉ちゃんが成長しすぎてて

思い出すのにちょっとだけ時間がかかってしまいました

そして

この後も 久しぶりのワンちゃんに会う事が出来ました

それは また後でね

ではでは皆さんまた明日
 

にほんブログ村