こなつの初潮のお祝いで何かを作ろうかと…
家にあった物で作れそうなのは、ホットケーキ
材料は
カリウムが気になるから、お芋は茹でてあります
アレルギーのこなつには牛乳が使えないので
風味づけに蜂蜜を少量
お水を加えて混ぜ混ぜして
フライパンでこんがりと
3シェル用に一口サイズに切りました
見た目は美味しそうかな?
タネは少なめなので、すぐ火が通ります
ウトウトしているこなつ
鼻先に近づけると
そんなに美味しそうな匂いだったのかしら?
ではでは エプソンをして準備は万全です
こなつさん ホットケーキをガン見
えっとでしね~
どれから 食べるでしかな~
ごめん それみんなで食べようね
3シェルさんに大人気なホットケーキ
甘い物が大好きなピースも、くれくれと催促します
食べてみたら、甘味はほんのり感じる程度
でも、敏感な嗅覚をもつピースには蜂蜜の甘い香りが堪らないんでしょうね
旦那さんがスイーツを食べようとすると、飛んでくるんですよあのピースが!
かなりのスイーツ男子です(笑)
最後には親分の皿チェック
私の 最後の1個は何処にあるんですしぃ?
毎回 確認せずにはいられない親分です
こなつさん とっても美味しそうに食べてくれました
焼いたばかりで、少し温かかったので
甘さを強く感じれたのかな?
ニンマリする瞬間です
サツマイモに蜂蜜
ワンコの大好物な香りが
これなら10分あれば余裕なので、また作ってあげたいと思います
ではでは皆さん

にほんブログ村
おまけ
食べそうで食べられないこなつさん
意地悪してる訳じゃないのよ
写真つなげたら、たまたまこうなっちゃった(笑)
*みんなが応援している ももちゃんちのいっちゃん
元気になって欲しい…みんなでパワーを送りましょう