ドジっ子 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

夜散歩おさんぽ。用のライトが壊れて


旦那さん(^-^) 直そうと分解したけどレンチ無理ガクリ


でもって、 修理に出したら 修理できませんって戻ってきた…


これって どうなんだろう…出来ませんって


無理なら無理ってもっと早く連絡しろ~パンチ


ライトが無かったから、大きなランプランプ持って


3シェル散歩してた私の身にもなってよ!


わたしの~なく



でっ


戻ってきたライトをまた分解して修理してた旦那さん何でやねん


写真

プロに無理なら あなたにも無理なんじゃ!


って言う前に諦めて止めてくれて良かったけど汗



何故だか直後に


新しい掃除機がやってきた我が家


写真

このパンフ見て


カメラのキタムラNETで買ったんだって


写真

箱を開けたら デカくてビックリがーん


靴のサイズ28㎝の旦那さんの足と比べてみたけど


大きさが分かるかな?



でも 何でカメラ屋で電化製品?


最近、ヤマダデンキが近くに出来たのに…




理解に苦しみますが、理由は色々ある様です


(^-^)ネットで買って、壊れたら近くのキタムラで修理が頼める


とか…一瞬考えたけど


ヤマダの方か遥かに近いんだけどおいおい



吸引力は凄かったから


まあ いいや


って思ってたら


新しい散歩用ライトを釣具屋さん魚で買ってきた旦那さんおいおい 

やっぱヤマダじゃないんだね



写真


これで視野がどれだけ明るくなるかと言うと

写真


写真

う~ん… ブレブレ



田舎だから ライト懐中電灯無いと川橋に落ちますそうそう


ちなみにピースは川に幾度となく落ちかけ


リードをしているにも関わらず

溝にも数度落ち


とまとは 雪の積もった用水路に落ち


こなつは 掘り炬燵に落ち


あ! とまとも掘り炬燵に落ちた  これは屋内だけど…


こんな ドジっ子 がいるんだからライトは必須


そう言えば私


新婚の頃、旦那さんの帰りが遅いと


近くの田んぼに落ちていないか 自転車で探しまっくってたっけなナツカシス♪2


まさかって思うでしょ!


(冬場は強風なピーとま地方 (^-^)自転車で通勤してたしね)


でもね、でもね、去年なんか 


近所でね!


物置が田んぼに落ちる事件があったんだよ!蔵男・クラオ



確か 強風の日だったけど


田んぼまで 結構距離があったのに飛ばされてた


何でだろう( ̄□ ̄;)!! ちょっとチョッキングでした



だから

旦那さんが落ちてても不思議じゃないんだよね白ウサギ



田んぼ田んぼ 侮ることなかれ




新しいネックライトもゲットしたし


これで 落ち着いて夜散歩へ行けそうです

喜んでこなつを抱っこしたら


ちょっと拒否られた・・・・

写真

ピースは悟りきった顔して見てて


動かないし


写真

おっ!やっと暇犬発見


とまとにfish eye行き倒れの真似してって頼んだら



写真
それなりに 行き倒れてくれた
カメラ



これで犬ブログらしくなりました



ではでは皆さんまたあした






にほんブログ村


おまけ



寝ながら遊べるようになりました