二日続けてピースネタですが…
実はあの後、夜になってからピース腰が抜けて立てなくなりました
食欲はあるし、痛がってもいません
でも、なかなか立てなかったんです
一度立ってしまえば、普通に歩くことは出来ましたが
誰か帰って来ても、駆け寄る事はしませんでした
ピース自身も、なんで立てないのか不思議そうな顔
そして、諦めたのか、必要以上に立たなくなりました
多分、歩き過ぎて軽く日射病になったものと思われます
以前 とまとも同じ様な事がありました
それほど暑い日ではありませんでしたが
長毛&黒毛のシェルさんには厳しい暑さなのだと実感
それ以来、真夏の日中
お散歩は控えるようになりました
昨日は風も吹き 木陰を見つけてお散歩していたのですが…
もしかしてヘルニア?とも思いましたが
全く痛がっていないんですよね
腰や、足をマッサージしてあげると気持ちよさそうに
ウトウトZzz…(*´?`*)。o○
取りあえず体温を測ったら平温37.5度
お水を飲ませて、旦那さんが添い寝をしてくれました
様子を見て 病院に連れて行こうと思ったのですが…
翌朝は普通にお散歩に行けました
15分程度の最短コース
午前中にも 軽く散歩をして
午後は ドックランでと思いきや
直ぐにお家に入ってしまいました
食欲もあるし、立てる様にはなったけれど
調子は今一らしく
私の傍を離れません
ピーちゃん 調子どう?
まだ ちょっとね
立てないの?
ダルダルなんだよ
あれっ?さっきオヤツの茹で野菜
普通に食べてたよね
それとこれとは話が別だから
じゃーさぁ 症状を説明してみて
ノーコメントって事でお願いします
ベールに包まれた貴公子って設定が良いと思うわけさぁ
腰が抜けて歩けないなんて
笑われるのが落ちジャン
ぶつぶつぶつ
そんなピースは只今 机の下で静養中
只今金曜の2時半
自動更新で土曜にアップされる予定ですが
時間のある内にとせっせとブログを打っている最中の私に
ストーカーしています
大丈夫かい?
うん どうにかね
そして
とまこなさんも心配そう
ピースばっか美味しい物もらって
ずるいですしぃ
ぱぱちゃん 女に振られてのでしか?
落ち込まないでくれでしね
少しは労われって
こんな2シェルさんですが
トコトコとピースの傍まで歩いて来て
見守ってます
*玩具入れの段ボールが凄いことになってるけど…
見なかったことにしてください
貧乏性で、なかなか捨てられない母です
まだ4月ですが 今後は午後散歩ではなく夕方散歩に切り替えます
お仕事で無理な時は
旦那さんに夜散歩を長めにして貰うつもりです
なんだか私の歩く時間が短くなって
贅肉さんが襲ってきそうな気配です
ピーちゃん 明日にはもっと良くなってるはず
美味しいご飯でスタミナアップです

にほんブログ村