昨日のつづきでございます
さて、救急病院の先生には 牛アキレス又はその添加物かもしれないと言われました
疲れていて、免疫力が低下してるのかもとも言われて…
もし、牛アレルギーなら乳製品もダメになっちゃう
それはちょっと悲しいので、1歳ごろ血液検査して何のアレルギーなのか調べてみようかなと思ってます
さて、救急病院にお世話になった日の午前中
旦那さんが、かかり付けの病院を再度受診
特に問題も無かったの良かったぁ
念の為、頓服の常備薬を貰って来ました
またアレルギーが出た時用のステロイド&もし痙攣起こした時のてんかん坐薬
これで安心(*^。^*)
で、火曜のこなつ 疲れ果ててます
Zzz…(*´?`*)。o○
午後は私が仕事を休んで 様子を見てたら
また痒がってたので 頓服を服用させました
今はすっかり復活して元気いっぱいです
そして今日のこなつ
元気だけれど、今の所 オヤツは お芋 と チキン だけ
大好物のヨーグルト と チーズはあげられません
みなさん こなつには お芋で宜しくね