実写化映画が大ヒットしてますよね



『ゴールデン・カムイ』




私、コミックもアニメも未だ観てなかったんですよね😑



昔、昔、白土三平の「カムイ伝」っちゅう漫画がありましたやん?

「カムイ」の名前がつくと…どぉしてもこの「カムイ伝」のイメージがあるんで、

イマイチ近寄れなかったんですよ…


いや、白土三平さんの漫画がイヤとかではないんやけど、

ちと暗いなぁ〜と…






なので観てなかったんですが、テレビでの実写映画のCM観てたら、オモロそ〜やないかぁ〜、思てました。





先週、長女が観てきて、

“ これ、絶対にお父さんの気に入るでっ! ”

言うてました。


しばらくしたら、アニメ版12話が配信されてるからと、長女からラインが届いたんで、すぐに観ましたやん🤗




ナニコレ?、オモロイや〜んびっくり



なにがオモロイって、ストーリー内容、時代背景が最高やん〜爆笑


カムイ伝の「カムイ」は抜け忍の人の名前。

ゴールデンカムイの「カムイ」はアイヌ語の「神」




隠された砂金を探すトレジャーハンターの、日露戦争で名を馳せた元大日本帝国陸軍一等卒「不死身の杉元」

そして、たまたま?助けてもらったことから片腕として行動を共にする、アイヌの少女、アシㇼパ


設定がまず、オモロイやん!


アイヌの人の生活や慣習も徹底的に調べ上げてるし、

アイヌの人を、アイヌの歴史を尊敬してるわ…


勿論、大日本帝国陸軍のことも分かってないと書けない内容でもありますよね…






話しは変わるけど…漫画家ってバカでは務まらんよな〜🤔


あらゆる分野の歴史から最新の情報までを網羅して把握しとかんとあきまへんねんでぇ〜

あの、漫画の神様、「手塚治虫」は医学博士やし…ね!

氏を始めとして…

クイズダービーに出てた「はらたいら」「黒鉄ヒロシ」

両さんこと両津勘吉の産みの親、「秋本治」

バカボンのパパ、「赤塚不二夫」も、ドラえもんの、「藤子・F・不二雄」、笑ゥせぇるすまんの「藤子不二雄A」、サイボーグ009の「石森章太郎」も…


皆んなすっごい知識の宝庫、知の巨人してたもんなぁ〜











閑話休題…


畑に植えたチューリップの球根ちゃん、

今年も芽ぇ、出しましたやん〜🌷







↑↓こちらは玄関先のプランターに植えといたのだす〜🌷



梅の蕾も🌸








長女が野菜くれぇ〜、言うてきたんで、


とハクサイと…


ダイコン、ハクサイ、ネギと…、コマツナ、ホウレンソウ



ホウレンソウは根っこから抜いたんで、



洗ろて、根っこはチョッキン✂️



葉物は好きみたいやからな〜