最近撮った写真集②②④【サンカヨウ】 | 鳥取県鳥取市TAKAの日記

この記事についたコメント

  • タカ

    Re:無題

    >☆コスモス☆さんコメントありがとうございます🙏
    サンカヨウは花びらが桜みたいにすぐ飛んで行ってしまう為、儚い花です。 昨日はゴールデンウィークだけあって朝からすごい人でしたが、夜中のうちは透明でしたが朝には白くなっており、雨の中行った甲斐がありました😃

  • ☆コスモス☆

    サンカヨウ、TVでは視たことありますが
    うつゅくしい❗️ですね🎵
    今にも壊れそうで、儚そうで~

    うつゅくしい、が移りそうです🎵

    明日も良い日でありますように🙏

  • タカ

    Re:無題

    >おらさんコメントありがとうございます🙏
    サンカヨウたくさんありましたよ😀
    雨上がりにまた見に行きたいです。

  • タカ

    Re:無題

    >なっかさん
    コメントありがとうございます😊
    夜中に行って大正解でした。朝方には白くなってました😃
    また登山行ったらガチなサンカヨウを写します!

  • おら

    サンカヨウの濡れた姿がこんなに見られるなんて、うらやましいですさ! おら方では数少なくてスケルトンが3,4個見られれば満足してます。尾瀨とか北海道とかに行けば結構株数もありますが遠いんですよね 😅

  • なっか

    タカさん凄い そんな真夜中に一人で雨の山中に 透明なサンカヨウの花びらって本当に美しいですね 初めて見ます これからもいいもの見せてください!

  • タカ

    Re:無題

    >モコさんおはようございます😊
    今日の場所のサンカヨウは、かつてスキー場だった場所に自生してまして、駐車場からスグですよ😀
    この花を知ってしまった以上、毎年やっぱり見とかないと気が済みません(笑)
    来月末辺りから咲き始めるカラスガセンや大山のサンカヨウは、とてつもなく美しいですよ。
    ただ、咲いてる日に上がれたらですが😅

    カタクリは今俺がいる場所から、1時間努力すれば見れますが爆風過ぎて躊躇ってます(笑)

  • モコ

    すごい!!
    綺麗です💕✨

    素敵な写真の数々ありがとうございます^⁠_⁠^
    来月の半ば頃行く予定です。
    雨降ってくれたらいいなぁ・・・あんなに晴れを望んでたのに(笑)

    人の手で植えられた植物も良いですが
    やはり自生しているものに惹かれますね。
    それにしてもタカさん
    サンカヨウ愛が半端ないですね~
    とてもとても真似できません。
    山登りしなくても行けそうな感じ?


    カタクリも大好き♡