おはようございます。

朝から素晴らしい天気な鳥取市です。

焼いたカレイを前に、「焼いたカレイを綺麗に食べてみたい!」って人生で初めて思って、インターネットで「カレイ 綺麗 食べ方」と検索する時点で、何か自分やっぱり変わってるな…と思った鳥取市35歳独身のタカと申します。


いつも私の日記を見て頂きありがとうございます。

焼きガレイ。

お恥ずかしながら、35歳の私は「魚の食べ方を教えてもらってない」がゆえに、魚をいつも綺麗に食べれない。

以前勤めていた職場で、私と歳の近い息子を持たれてて私自身を息子のように可愛がってくれて本当にお世話になった方が居られまして、「いだきババア」(要するに、やかましいババア)的な存在な方なのですが、その方の前で私が魚を食べていたとき、


なんちゅ汚い食べ方だいな!あンた、人前で魚食わんがエエで⁉️魚の食べ方お母さんに教えてもらいんさい!

と、大きな声で言われて恥ずかしくなったのを思い出す……。

インターネットで、綺麗な食べ方を検索する俺変わってるな(笑)

しかも、最近の検索ワードが明らかに朝日や夕日を目的としたワードばかりっていう🤣



背骨に沿って頭からシッポに切れ目を入れて縁側に沿って切れ目を入れて・・・。

間違いなく今までで一番綺麗に食べれているなと、我ながら感心(笑)

ひっくり返して、同じように背骨に沿って頭からシッポまで切れ目入れて縁側に沿って切れ目入れて、個人的には過去最高に綺麗に食べれた。

いや、どんな報告やねんってな😅

さて、検索ワードにもありますが、私は最近、悩み事があります。


趣味が多すぎることです…。

私は今は彼女が居ますが、33歳までは独りで過ごしていたため、「趣味に生かされてきた」「趣味のおかげで生きてこれた」
と、言っても過言ではありません。

私の趣味は大きく分けて、魚釣り、山登り、山に咲く花の観察、滝を見に行くこと、ご来光や朝日の写真を撮りに行く、メダカ、苔、水泳、パチスロ沖ドキ♡GOLD(謹慎処分中)、ドライブなどなど。

趣味そんな無いじゃん?って思うかも知れませんが、釣りの幅が広過ぎて身体が間に合ってない状態。
例年なら、毎年春先には鳥取のヤリタナゴを釣りに行ってるのだが、今年は一回も行けれなかった…。
「これから行ったら良いへん?」
って思うかも知れないが、婚姻色が出たヤリタナゴ釣るなら4月半ば~5月までが一番綺麗なんだよな。

ツバメのヒナ🐣

長い手を伸ばして撮影。
ぎゅうぎゅう詰めです。


昨日は仕事から帰ってから、天日干ししていたメダカ容器に水を張りました。


メダカ容器に無限発生していたサカマキガイを全滅させるため、⬇のように数日間天日干ししていた。



で、生命力が非常に強いサカマキガイのゼリー状の卵を一つ残らず駆除するため、ガスコンロに鍋置いて熱湯を沸かして、干していたメダカ容器に熱湯風呂をお見舞いする。
僅かな水分の中で生きていたサカマキガイの卵も完全に死滅させた🫡

で、小鍋に熱湯注いでシュアラスターマンハッタンゴールドワックスも湯煎した。
こうやってバラバラに割れたワックスは、湯煎すれば良いです。






⬇昨日の夕日。