こんにちは。


僕の趣味の一つであるアジング。

始めたきっかけは、別に誰かに勧められた訳でもなく、メバリングの延長戦で自ら始めた感じ。


古参ぶる訳ではないが、アジングというジャンルが現れる以前から僕はアジをワームで釣っていた。

カルティバメバル弾丸0.75gにエコギアパワーシラスでアジを釣っていた記憶がある。

メバルを狙っていたらアジがたまに釣れる感じ。だが、その頃に釣れたアジは精々22cmくらいだったと思う。

僕はその頃はアジはルアーじゃなくて、サビキで釣っていた。

時合いになると、投げサビキのウキがガツンと沈むのが面白くて、めちゃくちゃハマっていた。


今から20年前は多分、アジングはまだ知る人ぞ知るジャンルだったと思う。

当時は釣具屋さんにもアジングコーナーとかもなく、メバリングが人気だった。

だから、俺もオフトのスクリューテール1.5inchとかを使って、メバルをよく釣っていた。


ここ近年、メバルを狙うアングラーがめちゃくちゃ減ったように思う。

今はメバルよりアジングの方が人気なのである。

だってアジングは面白いのだから。

昼間にサビキのおじさんが毎日のように釣りに来るのと同じで、よるは若者たちがアジを狙って毎日あちこちでルアーを投げている。

それほどアジは万人に好かれる魚。


俺は最近、地元鳥取市のあちこちの場所に出向いてアジングしている。

アジングのメインフィールドである堤防は、連日どこも満員御礼。

 堤防なら足場も良いし常夜灯もあるし、良いことづくめである。


俺は、人が釣りしてる場所に無理やり入って釣りしたくないため、あちこち地磯のアジングを開拓している。

磯に行けばアジが必ず居る訳では無いが、アジが回遊してくる可能性のある磯を探し当てれば、アジがたくさん釣れることもある。



仕事終わってから磯へ。
海はこのような荒波。断崖絶壁のため足元に気を付けながら釣りを開始。

荒波に向かって、アジチョンヘッド2.5gにメバダートを付けてアジやガシラを狙ってみたが、明るい時間は不発。


アジの切り身を付けてみたりしたが不発。




エギに鳥皮巻いてヤリイカ狙ってみたが不発。



暗くなってから、アジが回遊してきてポツポツ釣れ始めた🙂

ただ、沈めるだけでは全く食わない。
アジングは、日によって釣れるパターンが違うから面白い。
ただ巻きで釣れる日もあれば、ただ巻きで釣れなかったり、ジグヘッドが軽くないと釣れなかったり。
  
「ここにアジは居ない」
と諦めるのではなく、
アジは居るけど食わない。
って考えるようにするのも、知らない場所でアジを釣る一つのメソッド。
ワームを投げた時、水中でワームを常にアジが目で追ってると意識して釣りをするのである。

サイズ自体は25cm前後の小ぶりなアジ。
ただ、荒波の中でコンっという金属バイトを拾いながらの釣りは、マジで脳汁出ます。

エコギアのアジマスト2.4inchアミエビは、非常に釣れます。
様々なワームを投げたが、アミエビが一番釣れる。
宵姫華S60Fl昇天は、本当に素晴らしいロッドです。
ただ何となく売ってあったから買ったんだけどめちゃくちゃイイロッド。
UVクリアはよく釣れます。
アミエビとUVクリアが当たりでした。

コレ( ˙▿˙ )☝

25cm~31cmのアジ20匹で納竿。
コンディションは悪かったが、全て、とあるテクで釣ったアジ。
アジングは、とある動作一つで釣果が変わる。
周りから見たら、「あの人何を狙ってるのだろう…」
と思うような釣り方だ。
投げて沈めるだけで食わない時、テクをカマせばアジは釣れるのである。



磯にクーラーボックス持っていくのはくたびれますわ……😑ヤリイカは波が高すぎてダメでした。


海の色:美しい海、鳥取
波:控えめに言って3m
風:南西風10m
ロッド:宵姫華S60Fl【昇天 】
リール:18STELLA1000昇天
ライン:GOSENルミナシャイン0.5号にサンラインフロロカーボン4lb


家に帰ったら、僕の好きな打吹公園だんごがありました。


だが、二個しか無かった(笑)