おはようございます。
鳥取市31歳のTAKAです。

いつも、しがない拙者の日報をご覧頂き、誠に感謝申し上げます。

朝から速報で流れておりますが、
梅宮辰夫さんが亡くなられました。
つい先日、娘のアンナさんが、闘病中の辰夫さんとのツーショット写真をインスタにあげており、全く当時の面影が無いほどに痩せておられましたが、亡くなってしまって心に穴が空いた気分です。
菅原文太さんに高倉健さんに松方弘樹さんに続いて梅宮辰夫さんまで・・・。

バラエティ番組で「大御所がこんなことやる?!」的なことをやって笑いを取る姿が印象に残ってます。

長い間お疲れ様でした。
天国で松方弘樹さんとカジキ釣り出来ますね。。。


さて、昨日は早番終わってから、ワークマンで腹巻買った(^_^;)
いかにも腹巻と言わんばかりの綿の白いヤツしか無くて、「なんぼなんでも、あぎゃん腹巻はジジくさいわいや」
と、店内うろついてたら、腹巻の真横に腹巻売ってあった。
さすがにイマドキの腹巻は、「腹巻!」ちゃなんで分かりやすく売らんから我々も見つけにくい。

で、腹にホッカイロ貼って腹巻して寝ました。
そして今朝は4時に起きて、クーラーボックスに大量に氷を入れて魚釣りへ。

が、海に行くと、爆風&高波&雨燦々という、釣りに不要な三本の矢が降臨なさっていた。

流れ星?
いいえ、土砂降りです(笑)


ランガンシステム7080に宵姫天&華&ラブラックスを刺して強行フィッシング
アジングやってみたけど、全くアジ釣れないしアタりもない。
さすがに12月半ばにもなると、春アジングのような朝マズメスタイルはダメですわ(;´д`)
アジは全くまわってこない時期かな。
アジング辞めて、ラブラックスでセットアッパーをぶん投げてみましたが、何も釣れず。


隣にはジギングサビキおじさんとサゴシおじさんが居られましたが、今日は誰もダメでした。
皆で仲良く帰りました。




※あぎゃんこぎゃんそぎゃんは、島根県の言葉ですのでご了承ください。
鳥取市では、あげな、あがな、こげな、こがな、そげな、そがなです(笑)