2017年のGWも終わりましたね。3日 秩父羊山公園「芝桜の丘」に行ってきました。この日は、西武特急レッドアロー号は終日満席と言うことで普通電車を乗り継いだわけですが、池袋~飯能が急行で49分、飯能~西武秩父までが48分と言う距離だということにびっくりしました。羊山の芝桜の植栽面積は、関東でも有数の規模を誇り、色とりどりの芝桜がデザイン化され植栽されています。植栽面積は17,60029種類、40万株以上だそうです。3日見ごろは過ぎている感じでしたがまだまだ綺麗な芝桜を見ることが出来ました。

4日 女子プレジデントでもお世話になっているジャパンウィンメンズコレクション(JWC)木野代表が、日比谷公園で開催されている「ふるさと祭り」に、波泡穴出店しているということで応援に行ってきました。応援と言っても、モヒート(600円)を飲みに行っただけなのですが、本当の目的はLUNAさんに会うことだったのですが…3日 5日出勤と言うことで会うことが叶いませんでした。

5日 私が正式に顧問に就任した日本伝統文化教育推進機構の運営について忌憚なき意見交換をさせて頂きました。伝統文化と言うだけに、落語・水墨画・華道など具体的に各項目で、Kiss Beeのメンバーとセミナーを開催することになりました。先ずは落語の会を618日までに開催する予定です。このセミナーには三遊亭一門もご協力いただけるかもと聞いています。

6日 以前から付き合いのある甚五郎さんが銀座sixに新規店舗を出したとかでお祝いに行ってきました。この甚五郎は、バターオイルと塩の味付けで有名な日光の御煎餅屋です。お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄り頂けると幸いです。

7日 今日は久しぶりのオフ 朝からジムに行って3㌔走りました。最近 お腹周りが気になるものですから。こんな感じで2017GWは終了していきました。