観ることで力が生じるのなら

どんな風にして観れば

良いのだろう?


そう思った時に

“どんな医者に罹りたいか?”

ふっと思いました。


あなたはどうですか?


私は、すっかりと

病気に掛かることが

無くなってしまったので

掛かりつけの医者と言うのは

居ないのです。


だから想像でしか

言えませんけど

診る=観る

と置き換えてみて

私の悪い所だけを診る先生では

本当に私の事を観てはいないのだ思います。


あの冷凍枝豆を食べた時も

正直、最初は「美味しくないなぁ」と思いました。

でもよく考えれば

それは、マイナスの一面でしかありません。

深夜に歩き回った挙句

私の胃を満たしてくれた枝豆は

ひょっとすると、冷凍保存(薬品も使っているかな?)を

する前まではしっかりと栄養を溜めて

畑に実っていたのかもしれません。


「ありがとうね」


と思わず言った時に

実は、そんなことも感じたように思います。

だから、枝豆は本当の姿を

現したのではないでしょうか?


あなたは病んでいる愛犬の

何を観ますか?



今日も最後まで

ありがとうございます。

一週間の始まりです。元気に行きましょう!