①レーベル:NIPPONOPHONE

②レコード番号:16947

③タイトル:磯節(上・下)

④演奏者(歌手): 関根安中

⑤伴奏者:三味線/見砂貞子

⑥発表年:1928年8月

⑦その他: 

安中(関根丑太郎)は、水戸市出身の横綱常陸山谷右衛門に気に入られ、常陸山の巡業に同行して各地で磯節を披露し、その独特の節回しで有名になり、磯節名人と呼ばれました。常陸山とともに、磯節を全国に広めることに貢献したひとりです。

 

しかし、磯節の全国への伝搬に対する安中の貢献度については、定性的、定量的調査、研究はまだ見たことがありません。全国伝搬には、芸者、レコード、芸人、瞽女なども関わっていることから、よく耳にする「安中が全国に広めた」は、現時点では過大評価と言えるでしょう。

 

全国伝搬に関わった人たち、媒体を包括的に扱った定性的、定量的研究が待たれます。

 

このコードは昭和3年の吹き込みで、後にColumbia25337として再発されました。常陸山が引退したのが大正3年、亡くなったのが大正11年であることから、巡業に同行していた頃のものではありません。