プログラミングと自作ゲームに少し興味があったレパンくん。

 

2020年のM-1で優勝したマヂカルラブリーの野田クリスタルさんがHSPでゲーム制作していることを知り、2021年はHSPの勉強を開始してみることを決意。

 

ここからはM-1の感想。

 

2017年の酷評→翌年の敗者復活戦会場からの「恵美ちゃん待っててね~」

 

酷評された過去をうまく活かしてる感じでなんとなく好きだったんですが、そんなマジカルラブリーが再びM-1の決勝に。

 

もちろん注目は上沼恵美子さんとの絡み。

 

で、冒頭の「笑わせたい人がいる男です」

 

最高でした爆  笑100点

 

後から動画で気づいたんですが、得点発表時の表情の変化がとてもいいんですよね。

自分も頑張ろう!って気持ちにさせてくれますアップ

 

過去を知ってるからこそ、よりいっそう面白かったんだと思います。

 

ということで、年末年始は「世界標準の経営理論」を学んだ後、「夢遊病者たち」で第一次世界大戦の経緯を勉強してみようと思います。

 

歴史を知れば世界の見え方も変わって面白みが増すかな?楽しみですニヤリ