うちのニャンコーズ達はいつも犬達と一緒にいるので
ご飯を食べる時も一緒なんですが
といちゃん以外、早食いなんです

毎回といちゃんはマイペースに食べているので
いつもこんな風に狙われているんですよ

私が監視していないと、ご飯横取りされちゃうんです

多頭飼いだと、猫も早食いになるんですかね

うちだけかな・・・

くろちゃん、久しぶりに登場~

食欲旺盛でとっても元気なんですが
夕べ右の鼻からちょびっとだけ黄色い鼻水が出ていて
くしゃみをして、鼻水垂らして
鼻垂れ小僧になっていたので
もしかして猫風邪かなと思っていたら
今日は鼻水垂れていませんでした

本当は今日病院に連れて行こうと思ってたんですが
思った以上に仕事が遅くなり連れて行かれませんでした

猫風邪は怖い病気なので
他の猫達に移っていけないので
明日様子見て、病院に連れて行きます

さて、本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~

シーズーのふくこちゃん
とってもマイペースで穏やかなふくこちゃん

でも唯一豹変する所があって
それは顔にお水が当たるとガルガルになるんです

それ以外はとってもお利口さんなんですが・・・

だからいつもお顔はスポンジを使って流していますよ

今日もいつも通りのサマーカットでスッキリした
ふくこちゃんでした

ふくちゃん、ワンコが苦手で
ひたすら出入口でママさんのお迎えを待っていましたよ

ふくちゃんママさん、先日はたくさん支援物資を届けて頂き
本当にありがとうございました

責任持って、タバサのお家にお届け致しました

そして、かほちんと一緒に出勤して来たココリコ一家さんです

相変わらずゆこちゃんは、朝からハイテンションでしたよ

今日はゆこちゃんイメチェンさせたいと
かほちんゆこちゃんの耳をカラーリング中

お~~~、耳と尻尾が綺麗にグリーンに染まりました

その間りこちゃんは、ヌクヌク炭酸浴してましたよ~

りこちゃん、毎回気持ち良さそうに入ってます

MIXのココちゃん&ゆこちゃん&マルチのりこちゃん
ココちゃん最近ちゃんとご飯を食べるようになったみたいで
良かったね~

でも3.55kgしかなく、てんと1.3kgも差があるんだぁ~

ココちゃん、もっと太っていいよ

ゆこちゃん今日も天然全開だったね

かほちんに怒られながらトリミングして
でもヘラヘラのゆこちゃんでした

そして、昨日からタバサのお家からお預かりしている
飼育放棄の保護犬達のボラトリミングしました~

とにかく悪臭が酷く、店中、家中臭くなったので
仕事を終えてからトリミング開始しました

(朝ご飯をあげようとクレートの中を見たら
その時点でオシッコウンチまみれになってました~
)

先ずはプードル君
顔も糞尿で汚れ、毛玉だらけになってました
お腹も物凄い状態です
一番酷かったのが、足裏です
糞尿がこびりついて物凄い悪臭
体もとっても痩せていて、ガリガリ状態でした
T・プードル 男の子 2.6kg(痩せ過ぎです)
最初何の色か分からない状態でしたが、シルバーのようです
MIX(ポメプー)の女の子も放棄した飼い主がざく切りにしてあって
シャンプーもしないで、ただ散切りにしただけのようです
爪も魔女のように伸び放題になってました
MIX(ポメプー) 女の子 1.71kg(痩せ気味です)
ポメ 女の子 4.1kg
この子もお尻周りは糞尿だらけで大きな毛玉がいくつもありました
体中、もつれが酷くブローが大変でした
この3匹はどうやらトリミング経験がない感じがし
とにかく大暴れで、1匹を2人係でトリミングしました
(攻撃性はないので、噛む事はありませんでし)
唯一救いだったのが、みんな性格が良い事
人懐っこく、構ってちゃんのようです
きっと愛情不足なのかな・・・
トリミングを終えた後、夕飯タイム
みんな物凄い勢いで、ガツガツ食いですよ
りこちゃん、物欲しそうにガン見中

その後プードル君は、ハウスに入ってマッタリしてました
この子は割と大人し目で、オシッコも足を上げず
座ってしてました
MIXの子は、嬉しいとクルクル回り落ち着きがない子でしたよ
ポメちゃんは、とにかく元気いっぱいでし四六時中動きっ放しでした
何にでも興味津々の子でしたよ
この3匹は、とにかく躾が入ってなく
トイレも全く出来ず、特に無駄吠えが酷く
夕べもずっと吠えっ放しで
今日もずっと吠えていたんですが
みんなフリーにしたら、吠える事はしませんでした
マテもお座りも出来ず
元飼い主は何でこの子達を飼ったのか
意味不明です
トリミングにも出してもらわず
こんな汚い状態で、どうやって飼っていたんでしょうね・・・
可愛いだけでは動物は飼えませんよ
結局、手に負えなくなって放棄して
この子達にも感情はあります
飼った以上、終生最後まで責任持って飼う方でないと
動物を飼う資格はないと私は思います
この子達の事を思うと、不憫でなりません
とりあえず、金曜日まで我が家で過ごし
その後はタバサのお家に戻ります
医療処置した後、里親募集すると思いますので
気になる方は譲渡会場に足を運んで下さいませ
(タバサさん多忙に付き、問い合わせは一切受け付けておりませんので
ご理解宜しくお願い致します)
汚れは落ちても臭いはまだまだ臭い為
明日3匹またシャンプーします
