タバサのお家譲渡会&本日のお客様♪ | 犬処 北の 店長のブログ

犬処 北の 店長のブログ

静岡県浜松市南区白羽町289-2
☎ 053-424-8299
<動物取扱登録番号> 223309035

今日も朝から風が強く寒い一日になりましたが
本日もタバサのお家譲渡会は賑やかく行われました~音譜




今回もたくさんの行き場を失った保護犬達が参加しましたワン

ごちゃごちゃしてますが、コーギーの仔犬達、ヨーキーの仔犬、プードルの仔犬
MIXの仔犬、チワワ、ポメ、ミニピン、シーズー達です亜友未

ミニピンの仔犬(斜頸)とMIXの仔犬サンボ君

柴犬の仔犬とS・ダックスの兄弟達

野犬の仔犬達(3兄弟)

チワワの仔犬(後ろに写っているコもチワワの仔犬です)

 
そして、今回もハッピーパパさんがお見えになり
早速おやつタイムを開いてくれました~konatu

みんな物凄い勢いで群がり
パパさん指を噛まれながらおやつ配りしてくれてました~やったー

みんなアピールに必死で、サークル中はごった返してましたよあせる

スタッフGちゃんの愛犬かるたちゃんも、猛アピール中ですぽっ

ハッピーちゃんはまたもやドン引き状態でした~あちゃ
今日も寒い中、ご来店して頂きありがとうございましたペコリ
そして、支援物資も本当にありがとうございますありがとう
来週のトリミング、楽しみにお待ちしておりますsei

 
タバサのお家卒業ワンコのロッキー君(元なんこつ君)
随分大きくなってビックリでした~わお
まだまだお子ちゃまのようで、Gちゃんに喝入れられてましたよぷぷ
ロッキーママさん、今日は遠い所からお越し下さいまして
ホントにありがとうございましたおじぎ
ロッキー君の成長ぶりを拝見出来、私も嬉しかったですにこ
またいつでも気軽にお立ち寄り下さいませハート

そして、タバサのお家卒業ワンコのこんぶ君
この子は赤ちゃんの時に保護され、あまりにも小さかったので
私がしばらく育てた子で
こんぶ君ももう3歳になったと聞いて
あれから3年も経ったんだと嬉しい気持ちでいっぱいになりましたにこにこ
こんぶ~、ホント良いコに成長して
私の顔もペロペロしてくれて、涙が出そうなくらい嬉しかったよ~嬉しい
お姉ちゃんからも可愛がられ、幸せいっぱいだねsei
またいつか会いたいよ・・・またね
(私の中でこんぶに会えた事、かなり感動でしたうれしい

 
今日も出来る限りボラトリミングしました~!

シーズー 女の子 こうちゃん トライアル決定しました!!

チワワ 女の子 パンジーちゃん 里親募集中です!!

ミニピン 女の子 小ぶりです 里親募集中です!!

ヨーキー 男の子 ベト君 生後7カ月 皮膚疾患あり 里親募集中です!!

S・ダックス 男の子 かなり大柄です 里親募集中です!!

中型犬MIXの仔犬 里親募集中です!!

中型犬MIXの仔犬 里親募集中です!!

中型犬MIXの仔犬 里親募集中です!!
(中型犬MIXの仔犬達は3兄弟です)

 
みんな家族を待っている子達ですdog*
保護犬達に素敵なご縁がありますように・・・クローバー

 

 
さて、ここから本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~わんわん

T・プードルのメリーちゃん
メリーちゃん最近は耳の調子が良いようで
耳毛もちゃんと綺麗に生え揃ってましたよアゲアゲ
手足の毛も早く伸びるといいですねピカーン

ハッピーパパさんからおやつを貰っているメリーちゃんですが
おやつ欲しさに吠えたのにはビックリでした~わお
(メリーちゃんの声、初めて聞いたから~)

T・プードルのルーナちゃん

ヨーキーのモモちゃん
今日はお二人さん揃ってのご来店でしたエヘヘッ
相変わらずとっても大人しい子達なので
トリミングもホント助かったますあはは…

ルーナちゃんもハッピーパパさんからおやつ貰ってましたが
モモちゃんは遠慮してましたねsei

 
ポメのダリル君
ダリル君は初来店ワンちゃんですハート
生後11か月のダリル君、かなり自分が強く
わがまま君に育ってしまったようで
丁度まだタバサさんがいて
飼い主さんの相談に乗り
ダリル君の躾教室が始まりましたポイントポイントポイント

イヤな事をされると、お口が出ちゃう癖があるダリル君のようで
早速、タバサさんに喝入れられて・・・

何度もお腹を見せ、服従させる事をやり
1時間躾のお話をさせて頂きましたピカーン
ダリル君、飴とムチで躾頑張って欲しいですファイト


仕事を終え、猫のどんちゃん(先日私の指を噛んだ猫)の
お宅に行って来ましたあせる
実はどんちゃんのお母さんは餌やりのおばちゃんに
とっても懐いていて
毎日大きな道路を渡っておばちゃん宅に餌をもらいに来るので
早かれ遅かれ車に引かれる可能性が高いと言う事で
どんちゃんのお宅に相談したら
お母さん猫も飼ってくれると言ってくれたので
おばちゃん達と一緒にどんちゃん宅に行って来ました。

どんちゃんはキャリーバッグに入っていたのですが
覗き込んだら、物凄い勢いでシャーシャーに怒り
猫パンチも強烈にして来ましたこわい
猫じゃらしを入れて見たら、ガブガブに噛んで来たので
もうどんちゃんは触れないと思ってしまいましたshun...*

どんちゃんのお母さんのスーちゃん
どんちゃんと親子だけど、離れて数か月経つから分からないだろうけど
2匹一緒に仲良く暮らせるようになって欲しいですね
これから度々、どんちゃん宅に訪問しようと思ってます
スーちゃん、幸せになってね~クローバー


本日お見えになったお客様、誠にありがとうございましたニコニコ

またのお越しをお待ちしておりますパー