先日アクアゼオ商品を注文して届いたので
中身を確認して、数時間そのままにしていたら・・・
ガーン

食べ物ではないのに、やれてました・・・

ここまでするかってくらい破れてましたよ

うちで使うものだったので良かったのですが
箱に入っている物にホント執着あり過ぎだよね

やった奴は、きっとえるです

昨日お泊りしたリヤン、夕べは三次と一緒に寝てもらったんですが
クンクン鳴きっ放しだったようですが
そのまま朝まで寝てもらいました

朝は父ちゃんに散歩に連れてってもらい
ご満悦のお三方でした

昨日からお泊りしている大豆君ですが
今朝はおトイレタイムのランランしましたよ~

私が洗濯物を干していると、ストーカーになっていた大豆君でした~

さて、本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~

柴犬のくま君
今日も元気いっぱいにご来店してくれたくま君です

今日はママさんにすっごく抜けるから~と言われ
覚悟を決めてトリミングしました

シャンプーの時から毛が抜けていましたが
ブロー中はハンパなく抜けましたね~

仕上げはファーミネーターを使って
念入りに抜け毛を処理しました

くま君たっぷり毛を抜いたので
かなりスッキリしたと思いますよ

くまママさんから、甘夏た~くさん頂きました

スタッフかほちんと分けさせて頂きました

またシロップ漬けにしたいと思います

くまママさん、ありがとうございました

キャバリアの小夏ちゃん
小夏ちゃん、ほとんど立てなくなったので
今日も寝たままトリミングしましたよ

最近はアレルギーに効くお薬のお陰で
皮膚の状態も良くなって
耳も痒くなくなって来ているようで
耳毛もとっても伸びて、小夏ちゃん女の子らしくなったよ~

今まで耳毛が短かったからおリボン付けれなかったけど
今日はおリボン付けて、ママさんも大喜びしてくれました~

M・シュナのハッピーちゃん
ハッピーちゃんまだまだ伸ばし中で
今回も顔周りのカットだけしましたよ

少しだけご飯を食べるようになったハッピーちゃんのようで
これからは好き嫌いなく何でも食べれるように
頑張って下さいね~

T・プードルのリボンちゃん
リボンちゃん、今日は早朝からお預かりトリミングでした~

ずっと伸ばしてブーツカットにしていたんですが
今回は後ろ足の毛を舐めまくっていたようで
つなぎの洋服を着せると言う事で
今日はマイアミスタイルになったリボンちゃんでした~

トリミングを終えたリボンちゃんは
ちゃんとハウスでお利口さんにしていたリボンちゃんでした~

MIXのもずく君
もずく君、今日は一緒に無麻酔口腔ケアーをやる予定でしたが
嫌がりが凄かったので、最後まで綺麗に出来ませんでした

お家での歯磨きを頑張って欲しいです

今回もさっぱりサマーカットした大豆君でした

大豆君は5日の夕方お帰り予定です

そして、同級生が飼っているピレのヨーゼフ君が遊びに来てくれました~

3歳のヨーゼフ君、とにかくデカい

体重も41kgあるそうです

でもとっても穏やかで、大人しい僕ちゃんでしたよ

かほちんにおやつをねだって、お手しているヨーゼフ君です

お礼のチュウ

かほちん、メロメロ~

お土産に手作りジャーキー頂きました

うちの子達、喜んでガツガツ食いでした~

ありがとうございました

ヨーゼフママさん、ホント高校卒業以来で
こんな形でまた出会えるなんて、縁だと思っております

またこんなお店ですが、気軽に遊びにいらして下さいね~

お客様ワンコのトリミングを終え
さぁ~どんちゃんのシャンプーをしようとハウスを覗き込むと
シャーシャーが酷かったので、皮手を使って捕まえて
いざ、シャンプー

ここまでは良かった・・・
シャワーが出た瞬間、どんちゃん大暴れでパニック

取り押さえよと捕まえた瞬間
痛~~~~~~~~

右の人差し指を思いっ切り噛まれ
しかも噛んだまま離さず、このまま肉が千切れるかと思いました

かほちんがどんちゃんの口を広げてくれて
やっと指が離れたんですが
ざっくりと切れていたので、水で流し消毒しました

血が止まらず、絆創膏を何枚も変え
今は傷に心臓が付いているみたいにズキズキ痛いです

結局どんちゃんのシャンプーは出来ず
そのままハウスに入ってもらいました・・・

やっぱり猫は、赤ちゃんの時からシャンプーをしていないと
無理みたいです
どんちゃん、結構汚れていたから
避妊手術をする前に綺麗にしてあげたかったけど
出来ませんでした・・・
5日に病院に連れて行く日だけど
どうやってキャリーに入れようか・・・

ちょっと怖いよ・・・

明日は浜松市獣医師会年次大会の
「動物の口は健康のバロメーター」のセミナーに行って来ます

気になる方は
会場 ホテルコンコルド浜松
13:00~開会式(会場12:30)
入場無料で申し込み不要なので
愛犬の為にも勉強になると思います
本日お見えになったお客様、誠にありがとうございました

またのお越しをお待ちしております
