Viviついに寝たきりになりました。
抱っこをしても手足もブラブラ、頭もうなだれてしまう状態です。
もう力が全然入らず
寝ている時にたまに顔を動かす程度です。
目はずっと凄い勢いで左右に動きっ放しで
声をかけてると反応して
一瞬目の動きが止まります。
もう食べ物は口にしなくなったので
華那が一生懸命シリンジでお水をあげてました。
お水だけは何とか飲み、数回に分けて少量ずつ飲ませてるようです。
華那が動く度に
Viviは目で追ってました。
本当に健気で、また涙してしまった私です。
自力で立つ事が出来なくなってしまったVivi。
オシッコも漏らさずずっと我慢しているので
お外で妹が抱えこんでオシッコさせました。
栗マロももう近づかず
九てんや三次も近づかなくなりました。
動物的本能でViviとのお別れが近づいているのを
察してるんでしょうかね。
明日からまた連休なので
妹と華那がずっと付き添ってあげると言ってました。
今夜はViviと川の字で寝るそうです。
Vivi、大好きな華那が一緒だから
きっと安心出来るね。
さて、本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~

今日は早朝から3泊4日のお泊りに来たカンタ君です

九てんと幼馴染のカンタ君、お泊りしている間
九てん達とたくさん遊ぼうね~

そして、お昼前から6泊7日のお泊りに来たズレちゃんとあおいちゃんです

初お泊りだから、ちょっと心配だけど
みんなと仲良く楽しく過ごしましょう~

あおいちゃん宅で飼っている3匹のデグー達も一緒にお泊りに来ました

ネズミに見えますが
デグーはリス科なんですって

こちらのお二人さんは姉妹で
桜ちゃんと紅ちゃんです



生後4か月くらいだそうです

あおいちゃん宅で生まれたチビリちゃんです

お母さんが一所懸命ミルクを与え育てたコだそうです

早速あおいママさんがデグー達のハウスの準備をしてくれました

何せ、私デグーを見るのも初めてで
何も知らないので、あおいママさんに
お世話のやり方を教わりました

チビリちゃん、私の手からおやつのかぼちゃの種を取って
食べてくれました~

チワワのルナちゃん
ルナちゃん、この時期になると
サッパリ短くなるんです

今日は3ミリ丸刈りになって
ムチムチ体型がちょっと目立つようになりましたが
若く見えるようになりましたね

しばらくはマルガリータスタイルが続きそうですね

午後から銀様一家さんが、皆さん揃ってご来店してくれました~

M・ダックスの五郎ちゃん
五郎ちゃん、皮膚疾患が酷くなかなか治らないので
病院に行ったら、アトピー性皮膚炎だと診断させれたそうです

病院で短くカットした方が良いと言われ
今日は3ミリ丸刈りになった五郎ちゃんです

M・ダックスの牡丹ちゃん
牡丹ちゃんはだいぶ皮膚の状態も良くなり
今日はアクアゼオFシャンプー2度洗いコースのトリミングでした

W・コーギーのアンディ君
アンディ君は3月に腫瘍の摘出の手術をし
傷口も良くなりトリミングに来ました

ご飯を療養食に変えてたら
ダイエットが出来たようでスリムになってました~

銀様も八君も一緒に来て、大賑わいでしたよ

銀ママさん、おやつを振舞っていると
何とあおいちゃんが一番乗りでおやつをねだってました

さすが元保護犬だね~

あおいちゃん、おやつ貰えて良かったね

仕事を終え、そろそろ片付け掃除をしようと思ったら・・・
あ~~~~~~~ダメ~~~~~~

える、早速デグーを発見し
獲物を取る目つきになってました

様子を見ていたら、上まで乗っていたので
ここで強制退去です

でも次に現れたのが、さぶです

こやつは手を入れてチョイチョイしたので
はい、さぶも強制退去です

もう見ていてひやひやしたので
急いでトリミング室の掃除をして、移動しました

が・・・
今度は窓越しでずっと見てるし・・・

ニャンコーズにしたら、獲物を目の前にして
ウズウズしてたまんないだろうね

明日の昼間は三次のハウスで過ごしてもらう方が安全かな

ホテル犬達、どうしてるか覗いた見たら・・・
あおいちゃんとズレちゃん、カンタ君のベッドを占領して寝てました~

カンタ君、おいらは何処で寝ればいいんだい?って感じだったので
我が家のベッドを出してあげましたよ

明日の朝は、みんなでランランしようね~

明日から父ちゃんが連休なので
お家の事、手伝ってもらおっと

父ちゃんよろしくね~

本日お見えになったお客様、誠にありがとうございました

またのお越しをお待ちしております
