昨日はお休みさせてもらい
午前中に足の病院に行って
その帰りに銀行に寄り、帰って来てひたすらPCとにらめっこ
溜まりに溜まった、先月の事務仕事をやってました
午後は食材等々の買い物をし
夕方、えるさぶを病院に連れて行きました
える、ホント猫相悪くなってます

えるもさぶもまた検査して、段々と良くなって来ていると言われて
ちょっとホッとしました

まだまだシャンプー&塗り薬を継続しなければなりません

ちなみに私の足は・・・ ↓
かぶれがめちゃんこ酷くなったので
包帯で巻いて、その上からテーピングに

腫れもだいぶ治まって、かぶれが痒くて仕方ないので
テーピングを取って欲しいとお願いしたら
内出血も出て来てるし
押さえればまだかなり痛いから
もう1週間は取れないよって・・・

包帯にしたら痒みが少しだけ和らいだけど
この私が痒みで夜も眠れないんです

捻挫がこんなに長引くとは・・・

とにかく毎日接骨院に通って早く治さないとっ

今日は午前中に税理士さんが来たので
打ち合わせをしてました

午後から、只今お泊り中の大豆君のトリミングをしました

↓
MIXの大豆君
3泊4日のお泊り中の大豆君ですが
明日の午後一にお帰り予定です

大豆君本当に良いコで助かってます

昼間はほとんど寝ていて
お散歩は暗くなってから行ってました

只今、爆睡中の大豆君です

そのまま、九てん達のトリミングをしました

↓
↓
赤い丸で囲ってある所がハゲてボコボコになっていたてん

昨日の夜は何ともなかったのに・・・

これはもしかして
えるさぶの真菌が移ったかもしれいないと思い
急いで支度をし
うちの子全員5匹を病院に連れて行きました

三次とまろんは耳が悪かったので診てもらって
2種類のお薬が出ました

この2匹は真菌に移ってませんでした

ロッシの大丈夫でした

九太郎も大丈夫でした

てんはやっぱり移ってました

左目の目頭の所と
左右の脇腹2か所、真菌の反応がありました

てんは怒りん坊なので
一番猫と接触しないのに、なんでだろう・・・

まぁ~とりあえずてんも
シャンプー&塗り薬開始です
