仔猫を保護&栗マロ・ViViちゃん&はち君・こたつ♪ | 犬処 北の 店長のブログ

犬処 北の 店長のブログ

静岡県浜松市南区白羽町289-2
☎ 053-424-8299
<動物取扱登録番号> 223309035

今日の朝、当店のお客様から電話があり


会社に仔猫が迷い込んで来て


誰も貰い手がなく、酷い状態なので


引き受けて欲しいと言う依頼があったので


保護仔猫、当店にやって来ましたにゃん


右目は潰れ、猫風邪もひいているようで
膿のような鼻水も出ていました。
右目は結構酷いです。

ガリガリに痩せていて、450gしかありませんでした。
男の子で生後2か月前後くらいだと思います。

保護主さんに仔猫用のパウチとミルクを買って来てもらい
早速あげたら
お腹が空いていたようで
ペロリと完食しました。
唯一救いなのが、元気がいい事!!
ここから出たくて、網にしがみついて鳴いていました。

仕事を終え、ギリギリで病院に連れて行きました。

やはり目は突いたか突かれた感じで
膜が破れて中身が出てきてるそうです。
もしこの傷が治ったとしても多分見えないだろうと・・・。
もしくは膜が破れ水分がでてしまうと
目は壊死してしまうのでその可能性もと・・・。
猫風邪もひいているので、39.5℃も熱がありました。
軟膏の目薬と抗生物質のシロップの薬を飲んで様子を見る事になりました。
検便もしてもらいましたが
虫はいませんでした。
耳も綺麗で耳ダニもいませんでしたが
ノミダニがいるかもしれないので
レボリューションも垂らしてもらいましたよ。
状態が良くなってからワクチン接種する予定です。

とりあえず食欲もあり、元気もあるので
早く風邪を治して
目の方も落ち着いた時点で
里親募集したいと思ってます。

仔猫ちゃん、とっても懐っこく
シャーシャー言う事もありませんよトラ猫(ニコニコ)

これからブログでちょくちょくUPしたいと思ってますよろしく


お決まりのえるはもう興味津々じっ

九太郎も気になって仕方がないみたい汗
仔猫ちゃんはまだワクチンも打ってないし
猫風邪もひいてるから
みんなと一緒に出来ないんです矢印
状態が良くなるまで
しばらくの間隔離生活です涙


さて、本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~わんわん


M・ダックスの栗マロT・プードルのViViちゃん
相変わらず凸凹コンビで
いつもViViちゃんの方が威張っているそうです汗

姪っ子の華那が毎日ViViちゃんのブラッシングをしているそうで
そのお蔭でViViちゃんもちゃんと立ってトリミング出来るように
なりましたよ肉球 good
華那~、これからもブラッシングちゃんとやって下さいね~sei

そして、栗マロの歯は・・・

ちょっと歯磨きしただけですが
こんなに綺麗です歯

今日は夕方までお預かりだからのんびりとしてもらいましたしっぽ

お昼休みにみんなでちょこっとだけランランしました~らんらん





今日は真夏のような日差しでしたが
風はとっても気持ち良かったですsun


そして、午後一にはち君&こたつがトリミングに来ましたハサミ

まずはみんなでひと遊びです音符

大吉、こたつ、栗マロで狂いまくりあせる

あまりにも激しくじゃれ合う3匹を見て
九太郎、ドン引きしてましたあー



シーズーのはち君
はち君は心臓のお薬を飲んでいますが
まだまだとっても元気ですにこ
一応、前手を触られるのが苦手なようで
プー足にする時激しく抵抗するんですよわお

はち君若い時はきっとイケメンだったんだろうね~きゃー

はち君みんなから大歓迎されていましたやったー
その空きに、栗マロドドスコ全開ですあはは・・・



シーズーのこたつ君
こたつも大吉と一緒のヘアースタイルですシーズー
違いはこたつの方が尻尾が長いんですしっぽ
来月で1歳になるこたつ
体重も5.7kgになっていて、まだまだ成長するのかなあは



こたつが10月31日生まれで
大吉が12月31日生まれのちょうど2か月違いなんですピカーン
本当の兄弟みたいです兄弟


こた~、その顔ヤバいんじゃないやばい

また栗マロにドドスコやられてました・・・あちゃ

大吉、また今夜からこたつ宅にお泊りに行きましたsei
今度はいつ帰って来るか未定なので
その分、仔猫ちゃんのお世話たっぷりとさせてもらうよあせる
でも、ちょっぴり寂しい私なのでしたしょぼん
こたつママさん、また大吉の事宜しくお願いしますぺこり

大吉今頃、爆睡してるだろうねshokopon
おやすみsei


本日お見えになったお客様、誠にありがとうございましたニコニコ

またのお越しをお待ちしておりますパー