3/29 本日のお客様&ホテル犬達&あくびの事・・・♪ | 犬処 北の 店長のブログ

犬処 北の 店長のブログ

静岡県浜松市南区白羽町289-2
☎ 053-424-8299
<動物取扱登録番号> 223309035

今日はお天気が悪くなると言っていましたが


朝は日が差すくらい良いお天気でした天気


なので、みんなで一斉にドッグランラン~やったー


いきなり九太郎とコロン君が遊び始めてわーい

結構2匹で盛り上がっていたようで・・・

横にあくびが居ますが、混じりたくてしょうがないみたいで・・・

その頃もなかちゃんは・・・
水場のレンガの上に乗って避難してましたよあー

コロン君、今度はあくびと走りっこで~すDASH!

モカ君、相変わらずマイペース汗
周りが大騒ぎしていても、全然気にならないみたいですあはは…

あくびはもなかちゃんと遊びたくって
誘いまくっていましたが、完全無視されていましたkonatu

逃げるもなかちゃんの尻尾を噛んでいるあくびですわお

昨日具合が悪かったあくびですが
完全復活し
今日も走りまくって、リハビリ絶好調でしたチョキ

今朝は何とかお天気にも恵まれ
とっても賑やかかったランランでした~音譜



さて、本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~わんわん



ヨーキーのチャッピーちゃん
チャッピーちゃんは初来店ワンちゃんなんですが
元々保護犬で、里親様の所に来て
1か月半経ち
今ではすっかり家庭犬になって
夜もお母さんと一緒に寝ているそうですはっぴー

お水を飲んでいるチャッピーちゃん
男子、夢中ですキュピーん
またもやあくび、遊びたくって行き成り行ったら
チャッピーちゃんに激怒されていましたよ怒る


チャッピーちゃんのトリミング中・・・


コロン君とあくび一緒に居ましたラブラブ


パピヨンのむつきちゃん
むつきちゃん1月に1歳なって
随分落ち着き、とっても大人になっていましたアゲアゲ
トリミングも落ち着いて出来るようになって
むつきちゃんとっても成長してましたよひらめき電球


M・ダックスのコロン君
コロン君今夜お帰りなので、トリミングしました~ハサミ
今回も2ミリ丸刈りになり、スッキリしましたよイェイ!

ダイエットも成功し
5.56kgで前回よりまだ痩せていました汗
ちょっと痩せすぎてしまったようで
5.8kgはあっていいですよビックリマーク

コロン君今日もあくびとたくさん遊んでくれました音譜
コロン君ありがとうね~にこ

モカ君におやつをあげて
ちょっとした瞬間
コロン君おやつ横取りしました~~~ビックリ!

1人美味しそうに横取りしたおやつを食べていると
といも欲しそうに見ていましたよじー

1泊2日のお泊り、ありがとうございましたおじぎ
また来週のお泊り、楽しみにお待ちしてますね~sei


チワワのもなかちゃん
もなかちゃん1泊延泊となり明日お帰りとなりましたビックリマーク
トリミングはとってもお利口さんに出来ましたよ合格
初のお泊りで、色んな事を経験出来たと思いますひらめき電球

日中もあくびはもなかちゃんを遊びに誘ってましたが
ご覧の通り、もなかちゃんかなりイヤそうです汗

そのうち、もなかちゃん怒り出しましたプンプン

もなかちゃん怒っても意味がなかったようで
あくびにベッド取られちゃいましたあせる

もなかちゃん、明日大好きなママさんとやっと会えるよ笑
初めてのお泊り、良く頑張りました合格
これからも社会勉強頑張って下さいね!!




仕事を終え、今日はまろんをトリミングしてあげました3104


先日ココリコママさんにお願いをして作ってもらったネックレスですアクセサリー
結構渋めに作ってもらって
まろんにピッタリって感じで気に入ってますアゲアゲ

100g増えちゃったね~汗
きっとじいじにおやつもらってるねあちゃー



それから、あくびの事なんですが

昨日、病院に行ってたくさん検査をしてもらいました病院


血液検査をして分かった事は
貧血が酷い事
胆汁がうまく機能していない事

超音波検査をして
腸が酷く炎症を起こしてる事
レントゲンでは
心臓がギリギリの大きさで
いつかは心臓も悪くなると言われ
肝臓もかなり大きくなっていて
いずれにしても悪くなる可能性もあると・・・。


パルボ検査と膵炎の検査は大丈夫でした。

色んな検査をした結果
あくびは
「吸収不良性症候群」の可能性が高いそうで
タンパク質を吸収出来ない体のようで
食べても太らないのはそのせいで
この病気は下痢も起こすそうなんです。
だから栄養失調で貧血も酷いと言う事だそうです。
フードもこの「低分子ポロテイン」を食べさせなければいけません。
抗生物質とステロイドの薬を飲んで
このフードを食べさせて
少し様子を見る事になりました。
そのお蔭か
あくび、今日はすっかり良くなり
ウンチも正常になって
このフードもガツガツ食べてくれます。


薬が切れた時にまた同じ症状が出たら
ずっと薬を飲ませ続けなければなりません。
足が悪くたって命には問題なんですが
内臓が悪いと命に関わると言われ
もしかしてあくびはそんなに長生き出来ないのかもしれません。
こんなにちっちゃい体で
足も悪く
一生懸命生きているあくびに
体に負担にならないような治療はないのかなってずっと思っています。

あくび、頑張れ!!