12/3 本日のお客様♪ えるがついに!! | 犬処 北の 店長のブログ

犬処 北の 店長のブログ

静岡県浜松市南区白羽町289-2
☎ 053-424-8299
<動物取扱登録番号> 223309035

とりあえず外泊許可が出たえるですが


昨日は午前中に病院に連れて行き


検査&点滴をすると言われたので、夜に迎えに行って来ました。


私の顔を見るなりニャーニャーと鳴いてすり寄って来たので


少しは良くなったと思いました。


家に着いてすぐフードをあげたら


まぁ~凄い勢いでガツガツと食べてくれたので、ちょっと安心してました。


しか~し、夜の11時半過ぎに階段で嘔吐して


食べた物が全部出ていました。


それから1時間おきぐらいにずっと嘔吐しっ放しで・・・。


私もその度に起きて、嘔吐の処理をしていました。


今朝もグッタリで、毛布の中から出て来ませんでした。


出て来たと思ったら、また嘔吐。


もうこれは尋常じゃないから、すぐに病院に連れて行きました。


昨日の朝は日向ぼっこ出来るぐらい元気だったのに・・・



        

点滴の包帯も気になって、取ろうとしていました。



病院に連れて行く前の今朝のえるですにゃー



夕方仕事を終え、お店も早く閉めさせてもらい

えるの様子を見にまた病院に行って来ました。

そしたら、熱も出て来ていて

白血球もかなり高くなって来ていたので

緊急で開腹手術をする事になりました。


先生も病院が終わってからやってくれて

先程(11時半)、手術が無事に終わったと連絡が入ったので

父ちゃんと行って来ました。

そしたら・・・


腸の中にこんな物が入っていて詰っていたそうです。

これ何だと思いますかはてなマーク

以前ブログにも載せた私のクロックスの欠片です。
確かにえるは毎日私のクロックスを
噛みまくっていたので
食いちぎって飲み込んでしまったようです汗


やっと麻酔から覚め、ちょっとボーっとしてます。


お腹を切って痛いのに
私の顔を見たらニャーニャー鳴いてくれました。


とりあえず、ヘンな病気でもなく原因が分かって一安心しました。

猫の腸は細いので、2㎝くらいの物でも詰ってしまうようです。

えるも痛かっただろうし、苦しかっただろうにね・・・。

他の臓器も見てくれて、後は問題なかったそうです。

後1週間~10日で退院出来ると思います。

これからはゴム製の靴も置いとけないな(汗)


心配して下さった方々、本当に申し訳ありませんでしたぼちいさん ペコリ

退院したら、いつも通りの元気印のえるになると思いますので

またえるの事、宜しくお願い致しますにゃー



私も夕べはほとんど寝ていないので、今日はゆっくり眠れそうですおやすみ。




さて、本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~わんわん



        

チワワのムク君

ムク君、足の捻挫はすっかり良くなってトリミングに来てくれましたアゲアゲ

今日は1人だったので、何だか寂しそうでしたよshun...*


次のお客様のナナコちゃんが来ていたので
ムク君超アピールぽっ
でもフラれちゃったムク君でしたkonatu


ムクママさんから頂きましたプレゼント
早速、プー爺ちゃんの夕飯にさせて頂きましたわん
いつもお気遣い誠にありがとうございますペコリ




        

チワワのナナコちゃん

いつも遠い所からお越し頂きありがとうございますありがとう

今日のナナコちゃんはちょっと緊張気味でしたよ汗

でもおやつを見せたら、反応が素早かったですあはは…


ナナコちゃんXmasコスプレもとっても似合うね~クリスマスツリー


ナナコママさんから頂きましたプレゼント
いつも私の分まで頂いてしまって申し訳ないです汗
明日、タバサさんが来るので
責任持ってお渡ししますね~ひらめき電球
いつもお気遣い誠にありがとうございますおじぎ





        

M・ダックスのあずきちゃん


        

M・ダックスの大豆君

今日も仲良く2匹一緒にご来店してくれましたよ~ラブラブ

最近のあずきちゃん大豆君は寄り添って寝ているそうですzzz

あずきちゃんはタバサのお家卒業ワンコ、

大豆君はアニマルフォスターペアレンツ卒業ワンコなんですしっぽフリフリ


お婆ちゃんのお手製お洋服ビックリマーク
ペアールックがなかなかいいね手





本日お見えになったお客様、誠にありがとうございましたニコニコ



またのお越しをお待ちしてますねパー



※ 誠に勝手ながら、営業時間が7時となっておりますが

   しばらくの間、最後のお客様ワンコが終わり次第

   お店は閉めさせて頂きますので

  宜しくお願い致します。