ホテル犬チョコ君・イルチ君&ビビ君&ミミの耳さんの保護子犬♪ | 犬処 北の 店長のブログ

犬処 北の 店長のブログ

静岡県浜松市南区白羽町289-2
☎ 053-424-8299
<動物取扱登録番号> 223309035

日からお泊りしているチョコ&イルチ君しっぽフリフリ


もう何度もお泊りしていて慣れているせいか


どんどんうちの中に入って来て


普通にじいじの膝の上で寝てるし


普通にみんなと一緒に日向ぼっこもしていますあはは…


今朝の朝ご飯タイムもこんな感じで・・・これ


        

イルチ以外、みんな早食い選手権です汗

イルチはホントフードの食べが悪く、完食した事が一度もありませんダウン

今日はヨーグルトとお肉のトッピングをしてあげたのに

フードだけ外に出して、お肉だけ食べていましたあー

夜も一緒でほとんど食べず、その後お腹空きゲロを出していましたため息

明日はしょうがないから、ササミとフードを煮てあげようと思ってますひらめき電球


        

食後のガムはみんな必死で食べていましたあせる   イルチはホント好きな物しか食べないね・・・汗


        

日中、ロッシのベッドを奪い取って2匹で休んでましたおーっ!

この2匹、コンビでも結成したのかいあはは・・・

ロッシは休む所が無く、迷って店の入り口の所で休んでましたよsss

何だか、チョコイルチ君はうちのコしてます笑



さて、本日お見えになったワンちゃんは・・・わんわん




            


        

T・プードルのビビ君

前回からプチボンバーにしているビビ君チョキ ママさんとってもお気に入りのようですにこ

トリートメントコースでボンバーの頭もフワフワですいえー



            相変わらず内弁慶なビビ君、これからも修業が必要かな・・・sao☆



今日は午後からきなまろんのトリミングをして

夕方にワクチン接種に行って

別の病院できなのサプリとまろんの耳の薬とといえるのお腹の薬をもらいに

行く予定でしたが

保護犬ボランティアのミミの耳さんから連絡が入り

急きょ2匹の保護子犬のトリミングをしましたシャンプー



        

G・レトリバー ♀ 生後2か月ぐらい


   4.86kg



        

G・レトリバー ♂ 生後2か月ぐらい


  5.48kg


このゴールデンの子犬達は磐田の橋の下に捨てられていたようで

4匹居て、2匹は別のボラさんの所に行って

この2匹はミミの耳さんが引き取って来たそうです。

♀の方が少し小ぶりで、2匹共コロコロポチャポチャでとっても可愛かったです♪

トリミングも全然嫌がる事も無く、お利口にやらせてくれました!


        

今がとっても可愛い盛りだと思います。

ずっと2匹一緒にくっ付いていました。

このゴールデンの2匹の子犬達の里親さんを募集します。

成犬になると♀は25㎏くらいで、♂は30㎏以上になると思います。

大型犬なので、お世話もお金もかかって来るので

その事を踏まえて家族として迎え入れてくれる方を希望します。

皆さん、どうぞご協力宜しくお願い致します。



そして、午後に躾のお悩みワンコが来ましたわん


        

T・プードルのりんごちゃん

生後4か月の女の子です♀

お外ではとってもビビって、お家の中では威張りんぼのようです汗

最初は尻尾を中に入れて、オドオドしてましたが

保護子犬達も居たので、時間が経つに連れ慣れて来てみんなと馴染んでましたひらめき電球

どんな風に成長するか楽しみです笑

りんごちゃーんトリミング楽しみにお待ちしてま~すsei



そして、夜にタバサのお家から3匹の保護犬達が来ましたわん



             ダックス3匹です。みんな保健所に居て、捨てられたワンコ達です。

                   明日K子ちゃんと頑張って綺麗にしてあげます。



               タバサのお家の看板犬のチョコちゃん&あんこちゃんですチワワ



本日お見えになったお客様、誠にありがとうございましたニコニコ


またのお越しをお待ちしてますねパー



☆ おまけ ☆


まろんだけは夜な夜な仕上げました3104


 明日、明後日と忙しいから月曜日にワクチン打ちに行くかな注射



といえるにストレス解消になると思って、爪とぎを買ってあげましたにゃー


        

えるは見事に大ヒットひらめき電球 かなり気に入ってようですにひひ

見ていて面白いくらいボリボリやってましたあせる

これでイタズラ少しは減るかな~プププッ



                    それと、といえるの器も新しくしましたごはん

                  このネーミングにひかれて買ってしまいましたあはは