ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

イベントバナー

 

登場人物紹介

私(いぬころ子)

長年にわたる夫のモラハラ攻撃で

心身ともに疲弊している50代主婦

 

夫(梅雨彦)

高学歴で

世間ではエリートと呼ばれる50代会社員だが

家では妻にモラハラざんまい

実はその原因が

大人の発達障害疑いと判明し

社会生活に必要なスキルを

幼児用絵本などを用いて家庭内で学び直し中


カサンドラ症候群ランキング

一方的なお願いで恐縮ですが
通りがかりで

批判的なコメントをお考えの場合
はじめまして

過去記事をご覧になった上で
書き込みをくださいますと幸いです

このブログは
私の夫・梅雨彦のような
一般就労できているにもかかわらず
迷惑・他害行為を自覚していないタイプ
すなわち
無自覚な大人の発達障害グレーゾーンについて
述べているものです
特性を自覚なさっている方や
社会福祉制度を利用されている方は
一切当てはまりませんので
ご理解の上
ご覧いただけますようお願いいたします

 

 

 

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

 

 

 

今日も部屋にお越しくださって

ありがとうございます。

 

久々の着物ネタです。

 

着物って

着れば着るほど着慣れる!

とのことなので、

おうち着物で

ちょくちょく着てるんですけど

マンネリなコーデで

写真を撮るまでには至らずアセアセ

 

和裁もどきも

チマチマやってますてへぺろ

 

それで

たまに着物を着たまま

スーパーに買い物に行ったり

庭先にちょろちょろ出ているのを

ご近所の方々に

目撃されてるみたいで。

 

後期高齢者女性の皆さまからは

「この間、着物、着てらしたわよね?」

「長襦袢、干しておられましたね」

などと

物干し場まで

チェックが入っているという、、、アセアセ

 

そんなある日のこと。

 

回覧板を持って来られた

ある奥様から

「お願いがあるんですけど」

と切り出されたのです。

 

てっきり

ゴミ当番とか月当番の交代かなー

と思っていたら。

 

「袴の着付けをお願いしたいんです」

 

ポーン

 

もう、ビックリびっくりマーク

 

 

お話を聞いてみると、

お嬢さまが大学の卒業式で

袴をお召しになるとのこと。

 

それで

着物を着てウロチョロしてる私を

見かけたようで

着付けができる!

思われたようなのです。

 

着物、ど素人のころ子に

着付けの依頼びっくり

 

絶対にありえなーいあせる

 

着物を着ない方って

自装ができれば

他装もできると思われるようなんです。

 

 

そこで

 

 

私は着付けを習ったことない

自分の体型に合わせた補正すら満足にできない

ましてや袴の着付けもやったことがない

人様に着付けをするなんてとんでもない

 

 

といったことを

お話して

辞退させていただきました。

 

卒業式って

一生に一度の晴れの日。

 

結婚式は

一生に一度とは限らないからね~(笑)

 

そんな特別な日の着付けを

ど素人に依頼して

卒業証書授与の時なんかに

袴がずり下がってしまったり

腰紐の締めすぎで気分が悪くなったら

最悪だよ?

 

着付け師さんだけは

日頃から

腕のいい方を

絶対に探しておくべきだと思う!!

 

というのも私、

実家にいた娘時代から

ウールなんかの

カジュアルな着物を着る時ですら

母が美容室を予約してくれてたんです。

 

その着付け師さんというのが

花嫁さんのお支度大会?みたいなので

何度も入賞なさってるスゴ腕の先生で。

 

東京など遠方の結婚式に

ゲストで招かれる方が

新幹線や飛行機に乗るというのに

着崩れしないし

食べ放題で

すごく楽だから

地元から着て行きたい

というくらい

素晴らしい技術の先生なんです。

 

それで私

いつもその先生の着付けだったので

「着物は苦しい」

というイメージが全くなくて。

 

着ている時

洋服と同じ感覚なんです。

 

当たり前ですが

さすがに

大股で歩いたりはできませんけどねてへぺろ

 

着物に対して

そういういいイメージしかないので

余計に着物が好きなのかな、

と感じています。

 

だからなのか

自分で着付けるときも

自然と紐の締め加減がわかるのか?

身についているのか?

楽に着られるような気がしてるんです。

 

あ、

着姿とか着崩れに関しては

ど素人なので

グダグダなのは

言うまでもありませんけどねアセアセ


 

 

ちょっと古い本なんですけど

 

 

この本の中のコラムで

服飾評論家の市田ひろみん氏が

自分に合った腰紐の締め加減の大切さ

について触れておられます。

 

市田氏は

ある大学で教鞭をとっていて

謝恩会に出席することもあったものの、

当日は

座っていられないくらい

大わらわだったそうで。

 

というのも

和服姿の卒業生たちが次から次へと

着崩れやら締めすぎでの体調不良のため

着付けのやり直し依頼で

列をなしていたとのこと。

 

中には

9本もの腰紐を使った着付けも

あったそうなんです!

 

 

ということで。


ここぞ!の着付けは

絶対に

腕のいい着付け師さんに

お願いすべき!!


私のようなど素人に安易に頼んだり
技術がイマイチの着付け師さんに当たると
着物イコール苦しい
我慢しないと着られない
みたいな
悪いイメージになるし

晴れの日が台無しになるから。

 

一生に一度の

セレモニー予定がある方、

着付け師さんのご予約はお早めに~音譜

 

 

ベル卒業式向けの袴ベル

 

笑オマケ笑

平成初期

ころ子卒業式の一枚

 

追記:身バレ防止のため削除いたしました。

 

できるなら

この頃に戻って人生やり直したい!!

 

 

パーティーやアプリで恋活・婚活中やゼクシィ愛読者の皆さま、
結納、前撮り、ウェディングフォトなど
日々を忙しくお過ごしのプレ花嫁さま、
すでに結婚してしまって毎日が苦しい妻の皆さま、
彼氏や夫に違和感を感じられましたら
一度、立ち止まって考え直されることをお勧めいたします
その違和感、
自覚のないアスペルガー(っぽい性格)すなわち
無自覚な大人の発達障害の特性による
モラハラ、DVではありませんか?

 

クローバー今日のお花クローバー

山茱萸(サンシュユ)

つぼみがふくらみ始めました音譜

 

 

イベントバナー

 

カサンドラを広く知って頂きたくて

ランキングに参加しています。

お手数ですがクリックで応援をよろしくお願いいたします。

m(__)m

 

どなたでもクリックできて

クリックした方も特定されません

お気軽にポチ!してくださいね♪

↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村