先日、
私の着物関連の記事に
なんと!!着物カテゴリーの方からいいね!を頂いたのです。![]()
私が着ているのは、いつも
何かと白い目で見られるポリエステルのプレタ着物。
それも
ファストファッションのお洋服並みのお値段の
激安、バッタもん。
🐕🐕🐕
それに、、、
着物カテゴリーにカサンドラとアスペルガーの記事なんて
普通、異質ですよね。。。
でも、私、
異質だからこそ、敢えてエントリーしているんです。
11日木曜日の朝の情報番組「スッキリ」で
夫の発達障害に苦しむ妻について放送されましたが、
放送を見て初めて
自分の夫がこれだったんだ、と
気づかれた方が少なからずいらっしゃいます。
放送当日の私のブログのアクセス数も普段の約2倍。
このことからも関心の高さがうかがえます。
アスペルガーやカサンドラは
決して他人事ではありません。
家庭内ばかりでなく、
職場、友人関係、ご近所付合い、嫁姑問題などで
トラブルを抱えている場合、
少なからず自覚のないアスペルガー(っぽい性格)の当事者の
他害行為が絡んでいることがあります。
もし、関心を持っていただけましたら、
ブログトップのメッセージボードとプロフィールもご覧くださいませ。
🐕🐕🐕
着物から話がそれてしまいましたが。。。
ちわぽめさん、、、
そんな私の記事を見て、いいね!をくださったなんて、、、
なんて優しいお方なのでしょうか、、、感激っ!!![]()
早速、ちわぽめさんをご訪問。
すると、、、
ピンク着物コラボというイベントの告知が。
ピンク着物コラボとは、、、
何かピンク色のものを用いて着物コーデをして
ハッシュタグ、#ピンク着物コラボで投稿して
着物ファンのみんなで集まりましょうというイベントなのだそうです。
なんか、とっても興味深かったので、
ちわぽめさんのブログから
主催者のちきんさんのブログに飛んで、参加希望のコメント記入。
快くご承認を頂いて、晴れて参加の運びとなりました~![]()
ちきんさんも心の広い優しいお方、、、
バッタもん着物愛好家でも、
参加OK!!![]()
ありがとうございます!!
今回、
林家パー子さんばりのお笑い系全身ピンクコーデにしてみました。
母から譲り受けたピンクの色無地に
楽天セールの激安生地で自作したカジュアル作り帯を合わせて。
母とは身長が10センチ以上違うので、おはしょりが少ししかとれません、、、(;^_^A
こういう場合は、対丈で着た方がいいのでしょうか。
お詳しい方、どうか教えてください。m(__)m
後ろ姿
帯まわりの拡大。
根付け代わりに
クレーンゲームでゲットした
プーさんの着ぐるみピンクのストラップ。
ピンクの帯締めに桜色の帯揚げ。
今日は、
全国の着物好きの方々が
一堂に会する絶好のチャンス!!
コーデについてですが、
こういうのもいいよ♪
というアドバイスがありましたら、どしどしお待ちしております。
辛口、毒舌、歓迎です![]()
半衿もピンクで。
いつもバッタもんのポリばかり着ているので、
超、久しぶりの正絹。
とろりとしなやかに体に沿う着心地、やはり最高ですね。
どこかにお出かけする機会があれば着てみたいなと思いました。
ちわぽめさん、ちきんさん、
チャレンジする機会を頂きまして、ありがとうございました。
心から感謝いたします。
m(__)m
🐕🐕🐕
シリーズ、自家繁パンジー。
虹色スミレのメイプル系の流れを汲んでいると思われるパンジーさん。
鮮やかな赤と黄色のコントラストがきれいです。♪
ピンク着物コラボ、とっても楽しかったです。
皆さま、ありがとうございました。m(__)m
バッタもん着物愛好家でも、着物好きと公言していいよ♪と思ってくださった方、
下記のバナーをクリックいただけると更新の励みになってうれしいです ![]()
↓↓↓




