「芝山観光」「竹の子園」(芝山町) | 犬吠埼観光ホテル☆ブログ

「芝山観光」「竹の子園」(芝山町)

「芝山観光」「竹の子園」(芝山町)


 本日二つ目に紹介するのは、近隣市「芝山町」「芝山観光竹の子園」の「竹の子収穫体験」(以後「筍(たけのこ)狩り」と表記)(筍掘り?)です。

 「芝山公園」の「桜」で紹介しました「芝山町」にて、今が「旬」の「筍狩り」を楽しむことができるスポット「芝山観光竹の子園」があります。
 「芝山観光竹の子園」では、「筍狩り(竹の子狩り)」が楽しめます。
 「芝山観光竹の子園」の入園料は500円、掘り道具は準備されています。
 テントで受付をし、園内に入り、竹林の中で「筍(竹の子)」を探し、傷つけないように掘り進め「筍」を掘り出します。
 普段出来ない体験でありますが、意外に体力がいる「筍狩り」(筍掘り?)。

 「筍狩り」で春を収穫しに「芝山町」へお出かけしませんか?

 「芝山観光竹の子園」「竹の子収穫体験」詳細

 住所   山武郡芝山町朝倉157-1

 開園期間 4月上旬から5月上旬 (雨天時休園)

 入園時間 9時~15時

 問合わせ 芝山町産業経済課 0479-77-3918
      (期間中問合先)

 料金   (入園料)一律500円
 (持ち帰り用) (~4月25日)1kg350円
        (4月26日~)1kg300円

 備考
 「芝山観光竹の子園」では「掘り道具」は準備されています。
 「運動靴」や「長靴」を用意下さいとのこと。
 周辺には「朝倉安らぎの杜」という1500本余りの木々に囲まれた広場のある緑豊かな「憩いの場」があるそうです。