「芝山公園」の「桜」(芝山町) | 犬吠埼観光ホテル☆ブログ

「芝山公園」の「桜」(芝山町)

「芝山公園」の「桜」(芝山町)
 本日は近隣市「芝山町」「芝山公園」の「桜」を紹介します。

 「芝山町」は「成田市」や「多古町」「横芝光町」等と隣接した町で、「成田空港」の南側に位置し、一部空港用地が町内にかかっています。
 町全体が丘陵地帯で構成され、5世紀から7世紀までに作られた「古墳群」があり、「埴輪(はにわ)」などが多数出土しています。

 「芝山公園」には、「カルチャー」「ソーシャル」「スポーツ」の3つの「コミュニケーションゾーン」からなる「総合公園」。
 公園内は「野球場」「音楽会」「お花見」「ゲートボール」ができる広場があり、人と自然と歴史とスポーツにふれあえる場所になっています。
 15万6000平方mの公園には「桜」460本(300本とも言われています)が散在。
 「桜」の季節になると、家族連れで花見を楽しむ人で賑わうそうです。
 園内には「芝生広場」や「遊具」があり、ピクニックにも最適。
 「芝山町」の人々に親しまれた公園です。

 また4月初旬から5月中旬にかけて約50匹の「鯉のぼり」が春風に吹かれて園内を泳いでいるそうです。

 「芝山町」の「桜」の「名所」「芝山公園」。
 春の便り「桜」を愛でに「芝山」へお出かけしませんか?

 「芝山公園」詳細

 所在地  山武郡芝山町芝山420

 問合わせ 芝山町社会教育課 0479-77-1861

 備考
 「芝山公園」の「桜」は、園内「カルチャーゾーン」にあるそうです。
 園内には「桜」の他に「梅の木」150本を筆頭に「ツツジ」「椿」「キンモクセイ」「山茶花(さざんか)」など花木もあります。