「幾何学的抽象画展」「松山庭園美術館」(匝瑳市) | 犬吠埼観光ホテル☆ブログ

「幾何学的抽象画展」「松山庭園美術館」(匝瑳市)

「幾何学的抽象画展」「松山庭園美術館」(匝瑳市)


 本日は近隣市「匝瑳市」「松山庭園美術館」で開かれる「幾何学的抽象画展」を紹介します。

 先(2月25日)のブログでアップしました「松山庭園美術館」。
 「松山庭園美術館」は、芸術家「此木三紅夫(このきみくお)」氏のアトリエと住居の一部を公開した美術館。
 「匝瑳市」の田園の中の小高い丘の上にあります。 「此木三紅夫」氏が、参考資料とした数々の名画コレクション(コンスタンブル、ドラクロア、ミレー、浅井忠、長谷川利行、村山槐多など)、茶道具などを展示しています。
 本館のほか、庭園内には地域の交流の場として「企画展示館」や、「長屋門」、「見晴し亭」、「茶室」などが点在しています。

 今回ご紹介する「幾何学的抽象画展」は「企画展示館」で観覧できる「展覧会」。
 「幾何学的抽象画」や「デジタル画作品」で知られる「出井保勝」氏(78才・印旛村在住)の作品展です。
 展示作品は、三角形の幾何学に華やかな色彩をつけた「抽象画」を中心に、パソコンを使って子供や猫を描いた「デジタル画」や「油彩画」「アクリル画」など200号の大作から小品まで約30点。
 「出井保勝」氏の作品の特徴は「明快さ、心地よい世界」とされ、ほのぼのとしたメルヘン的な雰囲気なのだそうです。

 「幾何学的抽象画展」(「出井保勝展」)は、4月17日までの金・土・日曜開催。
 共催として「日本の美 茶道具展」も開催中。

 週末に開催される「美術鑑賞」に匝瑳市にお出かけしませんか?

 「松山庭園美術館」「幾何学的抽象画展」詳細

 所在地  匝瑳市松山630

 休館日  月~木曜日(祝日の場合は開館)
 年末年始(12月26日~31日)(正月三が日は開館)

 開館時間 10時~17時

 入館料  大人 800円 小・中学生 400円

 問合わせ 0479-79-0091

 備考
 「松山庭園美術館」は庭園も素晴らしいので、美術見学の後「庭園鑑賞」もおすすめです。