「成田の梅まつり」(成田市) | 犬吠埼観光ホテル☆ブログ

「成田の梅まつり」(成田市)

「成田の梅まつり」(成田市)



 昨日の雨も止み、天気の良い犬吠埼。
 暖かい小春日和な陽気です。

 さて、本日ご紹介するのは、近隣市 成田市開催の「成田の梅まつり」です。

 「成田の梅まつり」(以下「梅まつり」と表記)は、「成田山新勝寺」「大本堂」の裏の丘陵地を利用した165000平米の大庭園の「成田山公園」で行われる催事。
 「成田山公園」の「梅」は、公園内のあちらこちらに植えられ美しい花と香りを漂わせます。
 これから見頃を迎える「梅まつり」では、「紅梅」「白梅」など約460本の「梅の花」が満開になるそうです。

 また「梅まつり」期間中、公園内の「西洋庭園」(「平和の大塔」の下)で、「津軽三味線」「琴」「尺八」「二胡」などの演奏、「甘酒」の無料配布、俳句会(観梅句の募集)などが行われるそうです。
 さらに「観梅の投句コンテスト」「写真コンテスト」も開催されるそうです。

 関東屈指の名刹「成田山」裏に「梅の花」咲く名庭園あり。
 春を訪れを感じに成田に足を延ばしてみませんか?

 「成田の梅まつり」詳細

 所在地  成田市成田1

 開催期間 2月11日~3月13日(各日曜・祝日10時~15時)

 定休日  無休

 料金   無料

 問合わせ (社)成田市観光協会 成田観光館 成田市仲町383-1 0476-24-3232

 備考
 「梅まつり」が開催される「成田山公園」園内には、「文殊の池」「竜樹の池」「竜智池」などがあり、散歩道として親しまれており、手入れの行き届いた公園(庭園)散策が出来ます。