第6回「さわら雛めぐり」(香取市) | 犬吠埼観光ホテル☆ブログ

第6回「さわら雛めぐり」(香取市)

第6回「さわら雛めぐり」(香取市)


 快晴の週末を迎えた犬吠埼。
 1月同様、2月も晴れが続きぽかぽか暖かい陽気です。

 さて、本日ご紹介するのは、となりまち香取市佐原「第6回さわら雛めぐり」です。

 今年で6回を数える江戸情緒あふれる「さわら雛めぐり」。
 「香取街道」や「小野川沿いの商家」に伝わる古い「お雛様」は一見の価値があります。
 また、今年は「和ごころを楽しむ」というテーマで「三菱館」に地域のお雛様や水墨画のお雛様、佐原俳句連盟の方々の俳句を展示するそうです。

 「第6回さわら雛めぐり」は約50ヶ所で開催、お雛様80組以上の展示です。
 古くは江戸時代から現代のものまで、それぞれに想いのあふれたお雛様が展示されています。
 「雛めぐり」と書いてあるピンクのまねき布のあるところにどんどん入ってご覧下さいとの事。

 この機会に香取の様々なお雛様を見におでかけしませんか?

 第6回「さわら雛めぐり」詳細

 開催期間 2月5日(土)~3月27日(日)

 定休日  店舗の定休日が各個店でことなりますが、月曜日や水曜日が多いようです。

 問合わせ 香取市商工観光課 0478-50-1212

 備考
 「さわら雛めぐり」の展示場所ですが、マップ以外の駅周辺や市役所など、展示場所が増えているそうです。