いや~!!


ついに念願の車を手に入れました!!


古いですが。。8年型落ちの「ストリーム」を購入。

当時の最高グレードだったため「バックモニター・純正ナビ・音声認識」などなど。

色々とうれしい機能が搭載♪

しかも「禁煙車・ワンオーナー」で過去をすごしていた車君のため、非常に納得の内容でした♪


皆さんに最近「予備車検車」を買った人間として教えたい。。。


「陸運局の手続きや、車庫証明は自分でできます!」と言う事を。。。


しかし、リスクもあるので一通り説明をします。


私のケースは

・オークション等で「予備車検あり」と言う車を買った場合。

と言うケースです。


① 落札者に入金やらの連絡。

⇒これは皆さん常識だと思いますが、適当に行ってください。

 手続きを自分でやります!と言えば最低でも3万は予算として削れます!

 入金後に「予備車検証」「名義変更必要書類」と言うが届くと思いますので、

 基本郵送でもらってください。


② 駐車場を借りましょう。

⇒すでにもっている方は陸運局で「車庫証明」が必要になります。

 持っていない方は「車庫証明」を取るため駐車場を借りる必要があります。

 ここで注意が。。。。

 良く、「警察に行って必要書類をもらって、駐車場の持ち主から証明として捺印をもらってください」なんていわれます。

 これは地域にもよりますが、(基本的に、東京・埼玉は良いらしい)捺印をわざわざ指定の用紙にもらわなくても「駐車場の契約書コピー」がその効力を発揮するケースがあります。

 その場合は「車庫証明」の申請には本来4枚の用紙へ記入が必要ですが、1枚で終わります!

 不動産屋さんで「駐車場を貸してください」から「この駐車場で車庫証明を取りたいです」と伝えてください。

 親切な不動産屋だと申請時に必要な「駐車場地図・契約書コピー」等をくれます。

 そのもらった2点を持って警察署に行ってください。

 後は用紙をもらい必要事項を記入して終わります。

 発行には3日~10日かかる場合があるとの事です。

 あ、例外もあると思いますが、駐車場の契約は「その日から」って契約が多いです。(その日契約じゃないと車庫証明もその日に申請できません)


③ 仮ナンバーを借りましょう&自賠責保険に入りましょう。

⇒仮ナンバーは「市役所」で借ります。

 しかし自賠責保険に入ってまっせ!って言う証明が必要になります。(自賠責保険の契約書)

 210円だったかな?申請を行い仮ナンバーを借ります。

 借りれる期間は最長で5日間です。

 その間に陸運局へ行き「本ナンバー」を発行してもらい、手の空いている日に返却をしてください。

 ちなみに市役所&警察は平日のみが営業中っす。

 自賠責保険は「近くのガソリンスタンド」で加入可能です。

 しかし、訳のわからないスタンドに行くと「入れるけど証書の発行は後日です」とか言われます。

 一番オススメは近くにあるディーラーとかでもいいので車屋さんで入るのがベストです。

 私はホンダの車を買ったのにマツダの整備工場で入りました。

 確か24,000円くらいだったと思います。

 予備車検から本車検に変われば2年間が車検有効期間です。

 自賠責保険は「25ヶ月」に入る事をオススメします。


④ 納車をしましょう。

⇒仮ナンバーを持って購入先の車屋に行きましょう。

 車に仮ナンバーをつけて「では」と納車になります。(しっかり車の事は聞いてくださいね)

 ここでウルトラ注意です。

 仮ナンバー中は「任意保険」に加入する事ができません。(保険会社に連絡を入れると「本車検証が必要」と全部蹴られます。。)

 なのでリスクが高いのはここからです。

 納車後は過去無いくらい気をつけて帰宅しましょう。


⑤ いよいよ陸運局へ!

⇒陸運局へ行く際に必要な書類一式を持ちましょう。(車庫証明も忘れないでね。)

 確か住民票は必要ありません、必要なのは車屋からもらった譲渡用の申請、車庫証明、印鑑証明になります。

 心配な方は住民票も持って向かってください。

 私もそうですが、素人さんだと思いますので、下手に「必要書類」に記載をしないでください。

 譲渡用の書類で一部「再度もらう」羽目になる可能性があるからです。

 陸運局へは必要書類を持って行き、窓口近くの専門員さんに全力で相談しましょう。

 またも注意です。。。この時もまだ「任意保険」には入れません。。。

 任意保険に入れるのは「本車検証」を取た翌日(0時)から効力が発揮します。(申し込めば)

 必ず任意保険に入る事を前提で探している方は「保険一括見積もり」等で先に調べておく事をオススメします。

 なんでかって?相当変わりますよ、保険会社毎で。。。。



長くなってしまいましたが。。。。

とにかくメリットとデメリットがあります。


メリット:代行費用がかからない、安く済む♪

デメリット:保険に入れない(任意)


あと、予備車検の内容もしっかり聞いてくださいね。

本当にしっかり整備されている車検で通っているのか?と言う点です。

車屋に「ただ車検に必要な内容はクリアしております」的な返答を受けたら心配だと思ってください。

その場合は、タイヤ館やオートバックス等にある「12ヶ月点検・24ヶ月点検」のどちらかがオススメです。

(24ヶ月点検は車検を通す際に点検する内容です)


安く良い車を短く乗る、のでは無く、

安く良い車を長く乗る、のであればちょっとお金を払いますが必要です。

これも本来であれば「点検費●万円」なんてかかれていたり、

「整備費用別」なんて書かれていると思いますが、

私が聞いた車屋は「5万円です」なんていわれました。


「普通?」なんて思った方。

高いですぞ、大体ですが3万円くらいで24ヶ月点検を受けれます。(必要な交換等の代金は別)


とにかく中古車と言うリスク有りという商品を購入する以上、

素人ながら少しは知らないと危険です。


自分でやると色々と勉強になりますよ。


私は自力をオススメします。

ただ、運転に自身が無い方は保険の問題があるので避けるのをオススメします。。。。



頑張れ、自力手続きの皆様!