パートナーシップ宣言




うちが宣言したやつは、

東京都に宣言するもので

都知事が認めますよーって感じのもの。





パートナーが病院で親族しか会えない時に、

会える"可能性があったり"、






養子縁組してなくても、

保険とか携帯の契約で、家族割が使えたり。






なんかそんなようなもの。








うちは、8年?くらい一緒に住んでるし

そろそろ宣言しとく?

何がメリットかもよく分からないけど。







くらいのノリで宣言した。







だから、今年の自動車保険で

今まで運転者限定なしで契約してたのを

家族限定に切り替えた。

(保険会社でパートナーシップ宣言で家族限定が使えるか、使えないかは異なるみたいなので、もし使う方は要確認してくださいね)








自動車保険なんて、今まで使ったことないし〜

って、これからも使わないつもりだから

少しでも安くなれば。と。










そんなこんなで家族限定にした保険、








この間彼氏が車に乗ってる時に

事故に遭ってしまって。







彼氏も相手も大きな怪我もない事故だけど、

車の名義も保険も俺の名義…。








保険ほんとに大丈夫かな?











なんて思ってたけど、

普通に対応してもらえた!









宣言はしたけど、

使うことはないやろね〜

なんて話してたのに、

もう使うことになるとは。









恐るべしパートナーシップ宣言。









これからもお世話になるかもしれないけど、

入院とか事故とかの時に効果発揮するから

用途的には使わない方が幸せな感じがするね。








まあ、なんにせよ

ありがとう、パートナーシップ宣言。