みなさまごきげんよう










本日の移動がこれまたキツイので
移動時間に気になることを凝視











あなたがしてくれなくても
毎度ながら自分の世界にハマっており
エゴサはしない岩田担のわたくしですが













周りの方々から
楓さんがすごく叩かれてるって聞いて
Twitterで“あなして 楓“と検索したところ
楓さん擁護しか上がってこんのだが滝汗













楓さんを叩いてた人たちも擁護に転じるほど
他キャラが不倫してるからでしょうか?
それとも私の調べ方がダメなのか












実際に何について
叩かれていたのか分かりませんが
ドラマがフィクションである大前提を踏まえ
家庭を持ちながら外で働く女という共通項から
私なりに可能性を想像します。













男と女も激務の方々はあんな感じだし
同じことをしても男なら許されてません?










許されてなくてもあるある事例が溢れてるから
共感し合える同士でストレス発散したりして
通常の範疇として家庭運営してる方
SNS界隈だと多く見受けられますよね?











対して男はSNSで女の愚痴を
共有してる方が少ないからなのか?
女が同じことをしようものなら
世間的に悪とされがちなような気がする🤔










それに加えて
立場の同じ、または違う同性である女性が
叩くということもある。
あれ一体なんなんですかね???










私が観ていた限りでは
楓さんは夫にリアクションしてた方だと思う。
折々ごめんて発言していたのが印象的でしたし。









それで許されていると
勘違いをしていましたからこうなってますが
それは結果論ですからね。










もしこれだけで叩かれていたのだと
仮定したとすると
みなさんすごく立派に生きてるんだな
誰にも何も言わせない自信があるんだな
と思いました。私は。











私なんて叩かれ過ぎてペラペラになるわ!










仕事してるから偉いとか
そんな態度を楓さんからは感じました?
少なくとも私は全く感じませんでした。











2023年の日本はそんな時代ではないのと

仕事をしている女性は沢山いますし

ましてや職場で

私が一番大変みたいな素振りをみせようものなら

自己管理不足として評価されますから

迂闊にご乱心なんて出来やしないのです。










その点を編集長から指摘されて

あの助言は自覚していた部分でもあったから

益々追い込まれていったように見えた。











だから順序は前後するけれども







私、遊んでるわけじゃないんだよ?!


この場面の楓さんの叫びをわたしは
夫へのヘルプサイン
だと感じました。








怒り=しんどい、助けて










ここまでで楓さんが感情むき出しにした行為
夫にしか向けられていなかった。
夫だからこそなのですが
それを受け止める余裕は夫には残っていなかった。










ここが一番切なかったな〜笑い泣き
あーーほんとタイミングよね
つくづく、ほんと、それって奇跡じゃない?!









実際に話を追うごとに人間らしさというか
実はキャパオーバーなところだとか
不器用で段取り下手なところも露呈してきて
なんとか今にしがみつきながら頑張っている
そんな彼女にフォーカスした場面が
増えてきました。











変わらぬ日々の中でも
折々夫の変化に気づく素振りも見えていたし
ドラマですけどわたくし、尊敬したよ。










私だったら、と思うと
こんなに謙虚には対応できないなーと。
夫なら尚更。










仕事=生きること










仕事とは外で働くことだけではない。
家の外外でも中でも
それぞれの役割に求められる必達案件は
全てがその人にとっての“仕事“!










自由度に差はあるにしても
みんな、一生懸命じゃないですか。
生きるために。












これで実は不倫百戦錬磨なら話は変わりますが
楓さんからはその余裕、全く感じないので
このまま突っ走りそう!!!
ぜひそうして欲しい











妻が多忙で相手にしてくれないから不倫
理由はどうであれ不倫は不倫なので
今時点での無双キャラの楓さんには
だいぶ追い込んでいただいても構いません
楓さん以外、みんな不倫してるからね!











はたまた☝️











楓さん叩きの理由が
岩田剛典ファン恒例のアレだと仮定したら












恒例のアレ、を説明しよう☝️
岩田剛典ファン恒例のアレとは、岩田剛典が俳優として何をどのように演じても、作品の本筋完全無視で行う身勝手な迷擁護により岩田剛典が何を演じても演技潰しをしているという自覚がまるでなく、全くの見当違いのご意見をSNSで駄々流しし、また時には相手方の演者を攻撃するなどするなどの行為である。岩田担なら一度は必ず目を通したと思われる2022最多注目度であった某案件に対するCLコメント欄に溢れていたあの感じ参照。











真顔.....












作品に対して失礼極まりないことです。












この手の方々は
ボーンインザエグザイルの岩田剛典さんが
わざわざ一喝してくださったのに
それをまた喜んじゃう類の方々なので
残念に尽きますよ。本当に。











しかし
良くも悪くも反響が大きいと言うことは
作り手の大勝利に他ならないので
自信をもって演じ切ってほしいです真顔💚











不倫てさ
散々迷った挙句にいざしようとした時に限って
邪魔が入るのよね笑い泣き
なんで今?って、そんなもんなのよ!













私的にはこのドラマ
岩田剛典が一線超えたらそこがゴールなので
それまでの番狂せを存分に楽しむ所存です!












前から度々このブログには書いてきましたが
わたくし田中みな実さんを尊敬しているので
彼女の等身大と思われる箇所がみえる
楓さんを楽しみにしています。










 

田中みな実さん

コルセットは作りませんか?

ガードルはヘビロテして活躍し果たしました












6話

しんどくて酒なしでは無理だったので

1ヶ月ぶりの酒なのについ飲み過ぎて

ついでにウエディングなんとかまで観てしまい

記憶があれなので再視聴してから書きます✏️














今日明日、三重挟むので落ち着いたら✋