今年も出遅れましたが
がんちゃん
お誕生日おめでとうございます







どうにも去年4月から拗らせてまして
この日をどう迎えるのか







思い起こせば4月に大阪に行き
RTF初日を迎え






そこから「次こそは!」と隆二に焦点当てて
東京から福岡までの遠征をしまくり
なかなか手応えが得られぬままオーラスへ





💀隆二が気になると岩田に集中できない💀
💀岩田に集中してると隆二がいいの出す💀
見逃すもんかどっちもムキー
こんな感じで毎度疲れ果て
8月の名古屋あたりで本気で疲れてました




その間にあなたは俳優業にも邁進していて








6月町田くんの世界公開
新宿ピカデリーの舞台挨拶に行きました




主役を立て脇に徹する立ち姿に見入り
時折節目がちにうなづいたり
思い出し笑いをする姿にあ、岩田剛典だ笑い泣き
と当たり前のことに感動したり





けして格好のいい役ではなかった
彼にもきっとこんな時代もあったのかなとか
卑屈になったり自暴自棄になった記憶も
あると考えたほうが自然な気がした





空回りして拗らせて
でも最後は大事なことに気づいて人の助けになる
そんな人間味のある愛着の湧く役でした





舞台挨拶では若手を褒め称え優しく支える姿に
今まで感じたことのない逞しさを感じた





ライブでもNAOTOやってたSPIN
まだ開いてません
前作Gを開くのに1年半かかりましたので
もう少し待ってください真顔






ナレーションも良かった
主人公の手紙を読み上げたシーン
慟哭が伝わってきて声に心震えました
NHKに呼ばれるとは凄すぎるよ、がんちゃん





名古屋で自らホテルバレしたときは
は?襲われたいの?ムキー💢
と本気で思いました




冗談抜きでファンマナーがうんたらかんたら
散々言うわりには身バレネタバレ場所バレする
ネタを配信しすぎて
なんか起きても文句言うなよ真顔
と関東から石投げました 
ファン層固定なんだからマナーなんか変わらんよ





でもこんな顔見せるのは
三代目でいる時だけだよねと思うような
この笑顔見たら怒りも吹っ飛んだよデレデレ









え!

めっちゃいい顔してるじゃん笑い泣き
がんちゃんやっぱり俳優転向へシフトを...





いやいやこんな顔外でも出来たのか
めちゃめちゃ賀来賢人くんとYou&Iしてるし笑い泣き




現場で苦労だけでなくいい時間過ごしたんだなと
すごく嬉しかった







この画像あげた日に
やっとタピオカにしたな笑い泣きお揃い‼️
単なるポートレートモードに
悶えて悶えて悶え死にました本気で笑い泣き







しかしながら
去年一番心に響いたあなたの姿は






この岩田剛典




リラックスしていて自由を感じたから





私はずっとライブにしか興味がなくて
バラエティや俳優業に取り組むあなたには
消極的な姿勢でいました





ライブをするために俳優をやってるんだと
三代目でいるために新しい道に挑み
本気で突き詰めて向き合ってるんだなと






しかしRTFオーラスにやっと気づきました







そうじゃない!!!













あなたもいつかは踊らなくなる日がくる





東京でライブやらないとか
そんなことすら私は言えない日が来るのに
1年苦しい思いで追いかけてきたのに
何を見てきたんだろうかと





あなたはいつもそこにいたのに
もうずっと前から
その目を遠い先の未来に向けていたのに






しかしながら私には
その時感じたことでしか判断できなかった






色々な要素が重なり
箱推しをしていく自信がなくなっていた






こんなに時間もお金もかけて追っても
なぜ満足できないのか





どうして苦楽の苦までもこんなに
共に背負わなければならないのかとか
勝手に感じては燻ってた






でもほんとに辛かった







ごめんね、がんちゃん







一番辛かったのは
あなたの一問一答で垣間見えた
願っていた場所には届かなかった
と連想させたあなたの言葉です






自分が思っていたほどに
自分は売れなかった
願っている場所には届かなかったという
素直な言葉に気づいた時は悶絶したよ
12月






内輪では群を抜いて売れて
一時的に広く話題や人気は得たけど
思い描いてた地点で
結局並べてみたら広い芸能界で求めていた列に
自分はいなかったんだろうと思う






それをサラッとファンサイトで言うのは
その現実をシビアに受けとめているからだし
既に前に進んでるからだりうけど






彼にはその事実は既に過去だったのだ





こちら側からは見えないわからないことで
彼のいう「知らなくていい部分」だろうけど
素直に回答していたことに驚きました






昔は大きなことを目標にしていたけど
今は目の前にあることを一つ一つ
大切にクリアしていく方にシフトした
と言っていた






彼は気づいてとっくに切り替えてたのに
私はそれを見落としていました
知ろうともしてなかった






最速でスーパースターにと
言霊を信じるかのように
目を輝かせ力強く語っていた姿は
私が思うよりももっとずっと前のことだった





それが仕事なんだから当たり前
そう前みたいに線引きしたいのにできなかった








直己が一生懸命三代目をみつめて
心から愛してることが伝わるpostを見た時や







最高にリラックスしてるメンバーを
カメラ越しに包み込む直己の姿を見たら
堪らなくなりました






三代目が向かう先が見えなくて
本当に不安しかなかったけれど





三代目はメンバー同士が愛し合っていて
そこにいるだけで相変わらず尊い





いつもそうでないかもしれないけど
時折そう感じさせてくれるだけでいい






岩田剛典だけでなく全員が
次の未来へ向かってる







AI崩壊で原作のない
本物の日本映画だと言わしめる作品に起用され
見事に役を演じきったこと





もう二足の草鞋ではないのだと
あなたは俳優岩田剛典なんだと思いました








中目であなたを見つけたよ
高いところにいましたね





もっともっと高いところに行っても
遠いところへでもいいよ






全てを懸けて全てを注いでくれて
ありがとう
本当のあなたなど知る由もないけれど
あなたを全力で追ってきた軌跡が
私の幸せであり今を支えています








そしてあなたには
いつかは自由に羽ばたいて欲しい









お誕生日おめでとう






愛を込めて





あんじーより